Self-sufficient-Philippines

SPONSORED LINK

農園に贅を尽くした新社屋完成

ホントは鉄筋コンクリート作りの3階建てくらいにしてエレベーターも付けてメイドさんの部屋を10部屋くらい作って盛大な落成記念パティーを開いて芸能人も呼ぼうかと思ったけど、今日のところはこの位で勘弁してやる。 なんと電灯つき。スイ...

落ち穂を拾って生きている子どもは今後どうなって行くのか

脱穀はもう中盤・・・ ってか、まだ中盤・・ 割とのろのろやってます。 この辺りの水田にもコンバインの波が押し寄せてきた。時代の流れは替えようが無いだろうな。 ローテク脱穀に従事していた農夫さんの多くが複雑な気持ち...

フィリピンの悪徳米問屋に知恵のない農家は搾取され続ける

毎日定時に雨が降る。 今日も昨日と同時間に降るかな~と思いつつブルーシートを掛けると降らない。 でもブルーシートを外して折り畳むと振り出す。 今回売却した籾は1俵辺り5kgものペナルティ(罰金)を取られてしまった。...

椰子老人の椰子畑その5【フィリピンの土地取得、抵当権、手続きのトラブル】

上のタイトル写真を入れ替えた。 この前に写ってた女の子の顔をよく見ると目にアイシャドウ塗ってるんだ。 農村の女の子らしくないから消した。やらせ臭い。 さて、早速、例の椰子老人の畑も同時収穫してきた。今日が初収穫だったわ...

椰子老人の椰子畑その4【フィリピンの土地取得、抵当権、手続きのトラブル】肥料や稲の運搬

さて、重い腰を上げて体を動かす・・・ 今日は楽々田植え用の稲の調達に行ったり、肥料を買って運んだりしていた。途中でアクシデントがあったりして疲れたが、なんとか這って自宅に辿りついた。 朝から肥料を買ってガタゴト道を這って...

椰子老人の椰子畑その3【フィリピンの土地取得、抵当権、手続きのトラブル】マーケット徘徊&撮影

椰子老人を見舞う。 久しぶりに見た椰子老人はやつれていた・・・というか、実はここまで至近距離で拝見したのは始めてである。今まではレンズを通してしか見ていなかったからだ・・・ 彼に土地をモーゲージに出すのか尋ねたところ、「金が...

メガネを頭の上に置き忘れる/芋の栽培は利益を出すのが難しい/ソーラアイの話

メガネが無くなるしスリッパを二回も紛失するし 「こうなったら人生終わりだよな・・・」なんて、若い頃思ってた自分が今ここにいるw まず、私愛用のメガネ。 車で運転中に眩しいからサングラスを掛け、メガネを頭の上に載せ(これ...

キャッサバ芋栽培の下調べ/水路にはまりかけた

お芋を植える下調べをしたり 今週は意味も無く、芋を植える為の下見やらなんやらしている。あれから、山の空き地に植える何か良いものが無いかとず~っと考えているのだが、選択肢の一つとして芋(キャッサバ)もどうかと思っているのである。 カボ...

ケチなイロカノ族/フィリピン1ペソビジネス、ジュース売って儲けよう

今は地域全体が収穫期なので村は忙しいのである。私のところも脱穀軍団の都合に合わさなきゃならない関係上一気に忙しくなってしまった。 近所の子どもたちはボーナス獲得のチャンスに沸き立っていた。効率よく回って拾えばマーケットのバイト代の一月...

自給自足的農園の給食/部屋の前にフィリピンコブラが立っていた

今日は地上の矢しの収穫だった。 「やし」が「椰子」に変換できないんだ。ホントクソ変換! もういい加減タイヤにこだわるのは止めた方がいいかな・・って、思ったりしながらしつこく鉄のタイヤ最終編。 もしかして将来フィリピ...

繁殖力の高い樹木を植えて害獣の侵入を防ぐ

今日は久しぶりに北の水田へ向かったのだった。 目的は複数あるが、まず一件は水田の様子見。もう一件はmadrikakaw(マデリカカオ)の木を大量に入手する事だった。 madrikakawは樹木の一種で、非常に生命力が強く、刺し木...

水田の稲の状態を見て回ったり、農村観光しながらバナナを買って帰る

農夫さんが畑の稲穂を持ってきてくれた。 9.5部咲き 来週には今年一発目の収穫が入るだろう。(3期作のオコメ)初っ端に収穫を迎える水田は、前回比較的収穫量が良かった水田なので今回はあんまり期待してない。 豊作の連荘...

フィリピンのイナゴ料理、イナゴを食べる

イナゴ(バッタ)を食べよう 日本でも信州や東北辺りではよく食べられていたようだ。今でも特産品としての販売はあるみたい。 自分は日本では喰ったことが無いが(素材自体がもうない)、農家だった親は常食していた世代である。 フ...

まるで枯葉剤を撒いたように壊滅した水田

近所に、まるで枯葉剤を撒いたかのように壊滅した水田があった。その水田が収穫を迎える?(マジ?)みたいなのでどんな数字が出たのかチスミスで聞いてみた。 こんなのあり得る?? まず、一番最初に田植えをして、間もなく、タニシ被...

フィリピンの正月に煩い雷管の仕組み/一文無しで来る訪問者の話とか

静かなクリスマスも終わり(近所は騒がしいが)、農業も丁度暇な時期で、静かに年が越すのを待つだけである、あぁ、今年も一歳としを経ってしまうのか・・・時間の経過は、はかないだけで嬉しくも何とも無い。 町中でパンパン大きな音がしてい...

フィリピンで大人一人が自給自足してゆくのにどの位の畑や費用が必要か

稲作で貧乏自給してみよう 一人の成人が食べてゆく為に必要な最低限の畑の面積はどの位なのだろう。一般的に成人が一日に食べる米の量は一合(180グラム)×3回。180×3=540グラム 年間だと360×0.54kg=194kg これは籾摺り後...

海外からの送金で生きる送金ブラブラ病の患者が増えている

肥料はずっしりと重い・・・ 関節症で膝が痛むので重いものは極力持たないようにしているのだが、人手が足りないから仕方ない・・・ フィリピンの民家なのに人っ子一人居ない家も多いんだよ。 これ、先では全部自分の仕事になってし...

フィリピンのミンダナオでマルちゃん製麺を食べる

こういうのは農業生活と言わないと思う。 意味も無く畑を徘徊して、飯を食べるだけ。 今日のラーメンは秘蔵のマルちゃん生麺。 これマジウマ。脂肪分が少ないから我々の胃腸にもやさしい。(自分専用。でも残り一個で涙目) ...

レストランの可愛い店員さんが何年経っても歳を取らない理由が衝撃だった/農薬の話/コーヒーのその後

ここは私が山の農園へ出張するときに必ず立ち寄る可愛い女の子がご飯をついでくれるレストラン。 この子が何年経っても可愛いので、一体この子達は仙人なのか魔物なのかと思っていたら・・・・ なんと彼女らは10人くらいの姉妹で、成...

山小屋の管理人に来てくれる人が怠け者で泥棒ばかり

一年位前に、空き家になった山小屋に住人を住んで貰ったのだ。山の農夫さんの紹介でね。 水田などの自給設備もあって毎月米補助ありで、活動は自由。勝手にどこかで働いてくれて結構で、(農夫の仕事は幾らでもある)ちょっと見回ってくれてこちらが頼...
タイトルとURLをコピーしました