農夫さんが畑の稲穂を持ってきてくれた。
9.5部咲き
来週には今年一発目の収穫が入るだろう。(3期作のオコメ)初っ端に収穫を迎える水田は、前回比較的収穫量が良かった水田なので今回はあんまり期待してない。
豊作の連荘ってのは稀で、農園の場合二期作も三期作も年間に採れる量ってのはあんまり変わらない。
理論的には一期作分増えてもおかしくないが実際には10%くらい増えるだけ。養分の問題には間違いないのでやり方次第なのだと思うが、もう、これ以上は求めない。
ずいぶん前に土壌の養分を計測する器具を持って来ていたが、棚のどこかにしまって見付からない。もう賞味期限切れだろうが・・・酸度を測る体温計の様な機器もどこかへ行ってしまった。忘れた頃に出てくるのだろうか・・
さて、朝から降っていた雨が止んだので、昼から水田を見て回る事にした。今見たって良くなる訳じゃないんだけど、ご近所へのアピール。
一応、「やる気がありますよ」って感じのね。
ここが今年一号水田。
ここは二号・・穂が出てる。
ここは3号。意味不明な謎の穂がちょこちょこ出て米になってる。以前の土の苗が残っていたのだろうか・・・
まぁ収穫量にはほとんど関係ない。
もう一箇所・・・・怪しい男がずーーっと、こちらを凝視してる。
降りるのやーめた。
本日の業務はこれで終了。
今日は涼しいので、その辺の農村地帯を見ながら帰ろう。
へ~、こんな大規模農園でも牛が引いてるんだ。トラクター使ってるのかと思ったよ。
こんにちは~
って言ったら向こうの方で母親が、早く戻ってきなさい!って怒ってる。
でもお母さんに許可を得て撮影。
道端にシンカマスが置いてある。
安く購入できるチャンスかな・・・と思ったが、呼べど叫べど誰も出てこない。仕方ないので横目で見ながらシンカマスを後にする・・・
おっ、名前は忘れたけど謎の巨大果実。バレーボールくらいの大きさがある。
名前は忘れたけど漢方薬として使われる。
空芯菜(現地名タンコン)の自生する沼を見つけた。こういうのを刈り取ってマーケットへ持ち込めば小遣い程度にはなる。この菜っ葉、毒素を帯びやすい性質があるのか、汚染した沼から取ったものを食べると腹を壊す(自分はしょっちゅう)まぁ、殆どの野草には毒がある訳だが、食べ過ぎなければ通常は問題ない。
更に行くとバナナを売っている店があったので、サルのようにバナナを購入する事にした。ごめんください。
店の中を拝見。
母は台所で謎のおかずを作っていた。食材も撮れば良かったな。
ところで、畑に売るほどあるバナナをこんなに買ってどうすんだって話だが・・・
まぁいいや。