彼らが美味しそうに食べている不思議な揚げ物は一体何?/ドラネコ完治祝い、穴バチがしつこい、鉄塔を見に行く ◆記事を読む前に応援を頂けると嬉しいです! ↓↓↓ ◆彼らが美味しそうに食べている不思議な揚げ物は一体何?【Feet chicken crispy】ねこと食べる あの謎の唐揚げは何なんでしょう?w 実は先日集... 2025.01.12 Self-sufficient-Philippines
初めて親子丼作って食べてみた!フィリピン人が初めて食べる日本食 ◆記事を読む前に応援を頂けると嬉しいです! ↓↓↓ ◆集会所の今度の予定をおおまかに まず、クリスマスの配布編の続きですが、カオロ編も配って欲しというリクエストがメンバー様から寄せられているので、タイミングを見てゆきま... 2025.01.09 Self-sufficient-Philippines
初めてのリンゴにほっぺた落ちた!日用雑貨にお母さんにっこり♪/kemちゃんの焼いたパンが無茶苦茶うまい! ◆記事を読む前に応援を頂けると嬉しいです! ↓↓↓ ◆初めてのリンゴにほっぺた落ちた!日用雑貨にお母さんにっこり♪少数民族支援プロジェクト2024【メンバー&投げ銭支援】パート5最終回 少数民族支援編、最終回に... 2025.01.05 Self-sufficient-Philippines
フィリピン伝統のカ口リンでお年〇は幾ら集まるか/集会所で食べるお米を精米/メロディ初めての竹馬にトライ ◆記事を読む前に応援を頂けると嬉しいです! ↓↓↓ 皆さま、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 ご視聴の皆様、企画にご支援くださった皆様方に心から感謝申し上げますm(__)m ... 2025.01.02 Self-sufficient-Philippines
美味しすぎる日本のお菓子&ぶどう♪クリスマスギフト配布!/ドラ猫頑張ってくれ・・・ ◆記事を読む前に応援を頂けると嬉しいです! ↓↓↓ ◆美味しすぎる日本のお菓子&ぶどう♪クリスマスギフト配布!少数民族支援プロジェクト2024【メンバー&投げ銭支援】パート4※補正あり 審査に通らないので、... 2024.12.29 Self-sufficient-Philippines
犬がコーヒー豆の作業を手伝う村!初めて見たマスカットに全員が沈黙!少数民族支援プロジェクト2024 記事を読む前に応援を頂けると嬉しいです! ↓↓↓ ◆犬がコーヒー豆の作業を手伝う村!初めて見たマスカットに全員が沈黙!少数民族支援プロジェクト2024クリスマス! 【メンバー&投げ銭支援】パート3 ちょっ... 2024.12.26 Self-sufficient-Philippines
タロイモのココナッツカレー/危ないッ!メロディ耕運機初運転!焼き芋の味がする非常に珍しい「ティサ」という果物! ◆タロイモのココナッツカレー【Taro coconuts curry】ねこと食べる ◆危ないッ!メロディ耕運機初運転!焼き芋の味がする非常に珍しい「ティサ」という果物!あひる水田、ねこにちゅーるビッツ とある方が... 2024.12.22 Self-sufficient-Philippines
フンドーキンのタレで作った日本風イカ天がとっても美味しいらしい/野生の卵で作った卵かけご飯が絶品だった ◆フンドーキンのタレで作った日本風イカ天がとっても美味しいらしい【Tempura squid】ねこと食べる 余程口に合ったと見えて今度はイカ天に応用したようです。 しっかしこれだけ揚げ物作ってるのに、なかなかトンカツ作り... 2024.12.19 Self-sufficient-Philippines
初めての「イナサル」/フィリピンのインチキゲームセンター/リンリン初参加!天然ボケ炸裂! ◆リンリン初参加!天然ボケ炸裂!クリスマスギフト配布!少数民族支援プロジェクト2024 【メンバー&投げ銭支援】パート2 リンリンは初めてだったかな・・・記憶が無いので初めてって書きましたが・・ しかしリンリンは面白いです... 2024.12.15 Self-sufficient-Philippines
ジェニンの家に塀を作る/フィリピンの大学芋/中華UV殺菌器を入手しました ◆ジェニンの家に塀を作る/フィリピンの大学芋【フィリピンの山奥でねこと自給自足生活】 今日は日常編になります。 少数民族編は最低でももう1回?2回?は行きます。その辺は確定できないので、様子を見ながら調整させてください。... 2024.12.12 Self-sufficient-Philippines
初めて食べる日本のお菓子に子どもたちが感動!クリスマスギフト配布!少数民族支援プロジェクト2024 ◆初めて食べる日本のお菓子に子どもたちが感動!クリスマスギフト配布!少数民族支援プロジェクト2024 【メンバー&投げ銭支援】 2024年又マノボ族の村へ行ってきました。 今回は果実配ったりはありません。今回は目立った告知... 2024.12.08 Self-sufficient-Philippines
ひよこ産まれる/土管の運搬/クリスマスツリーの設置/ショウガを植える ◆ひよこ産まれる/土管の運搬/クリスマスツリーの設置/ショウガを植える【Plant Ginger】 今日は日常あれこれですね。ツリー12月に入って設置しました。もし行けるようだったら旧集会所も設置したいですね。間に合わないかな... 2024.12.05 Self-sufficient-Philippines
楽しいシトラス狩り/ワナ生まれて初めてケーキを食べる!水田の収穫始まる ◆停電頻発、回線最悪 過去一悪いです。ほぼ毎日数時間停電してます。回線も同時に切れてしまうので諸作業に影響します。ブログ編集している途中に切れたりしてムカッとします。 発電機あるのですが、動かなくなったのでプラグ見てみたら火花が散りませ... 2024.12.01 Self-sufficient-Philippines
無料カボチャを拾って食べる/ついに水田耕作決定!現場監督は!? ◆無料カボチャを拾って食べる/豆とカボチャとトビウオの煮物【Free pumpkin】ねこと食べる 結構熟れてますけど、それでも日本の物には遠く及ばないですね。5時間くらい煮込んでシロップでも注射したら近づくかな、笑 カ... 2024.11.28 Self-sufficient-Philippines
フンドーキンの唐揚げの素で作った揚げ魚が絶品!/ピヨピヨに千ペソ渡してスーパーで放置してみた ◆フンドーキンの唐揚げの素で作った揚げ魚が絶品!【Japanese taste Fried fish】ねこと食べる 用務員は食べてはいないのですがソースはニンニク効いて美味しいです。私はオカズに醤油代わりに掛けましたw ... 2024.11.24 Self-sufficient-Philippines
癖になる日本風フィリピン野菜カレー!/メロディをKTM DUKEに乗せなかった訳 ◆癖になる日本風フィリピン野菜カレー!揚げ魚入り【Fish Curry】ねこと食べる 完全に嵌りました。でも日本のものとは僅かに異なります。 ◆メロディをKTM DUKEに乗せなかった訳/ノノイがストレスで布を引... 2024.11.21 Self-sufficient-Philippines
リンリンアヒルの卵拾い/kemちゃんバイク女子修行中!幽霊を乗せてタンデム ◆リンリンアヒルの卵拾い、肝のアドボ豆腐入り【Adobong Atay ng Manok】ねこと食べる 豆腐を渡すだけ渡して指示をしていなかった為、どうやって用いて良いか分からなかったようで申し訳程度にアドボの上に添えていまし... 2024.11.17 Self-sufficient-Philippines
屋台風いか焼き/キビナゴのキニラウ/フィリピン国樹アナハオ/ノノイと黒犬が村々の家畜を襲って大変な騒ぎに ◆屋台風いか焼き/キビナゴのキニラウ/フィリピン国樹アナハオ【Inihaw na Pusit (Grilled Squid)】ねこと食べる キビナゴでいいのかな・・・これは現地でキニラウという刺身でよく食用にされてる魚です。リンリ... 2024.11.14 Self-sufficient-Philippines
アジフライを揚げてみた/鉄塔工事の道にバナナ移植/kemちゃんがバイク女子になるまでの道のり ◆アジフライを揚げてみた/鉄塔工事の道にバナナ移植【fried horse mackerel】ねこと食べる これはアジかな?うまそう!味かどうか確信無いけどアジって事にしておきました、笑 見事に並んだ猫さん壮観! ... 2024.11.10 Self-sufficient-Philippines
WIFIの保守点検が大変すぎる/ピヨピヨ山芋が枯れた・・・/鶏の「プロベン」不思議な部位 ◆WIFIの保守点検が大変すぎる/今年最後のドリアン食べ放題【Durian Yema Candy】ねこと食べる やはり樹木を鉄塔代わりにするのは無理ありました。熱帯の木なのであっという間に茂ってシグナルが入らなくなりますね。下... 2024.11.07 Self-sufficient-Philippines