移住者が家を建ち始めた、退避機能付き台所/猫食堂の柱がシロアリにやられて早くも倒壊 【メンバー投げ銭リクエスト】移住者が家を建ち始めた、メロディ安心♪退避機能付き台所、美味しい卵が沢山採れ始める! なんか今日は見ごたえがある感じ、笑 巣をつくった途端に卵がポコポコと!?まぁそれには秘密があります。 ... 2023.03.23 Self-sufficient-Philippines
ビタミンたっぷりのホルモン焼きと豚の血/出前砥ぎ師がやって来た/廃棄バナナ 出前砥ぎ師がやって来た/廃棄バナナ拾いに行った/集会所に美しい窓が付く! 集会所2の生活編、改装の続きです。 最後の壁と、やっと窓が付きましたね。形状は変わらないので変わった感はないですがなんかスッキリです。 ... 2023.03.19 Self-sufficient-Philippines
唐辛子でシジミの爆速砂抜き/先日付けたばかりの集会所2のポンプが壊れたぁ!? フィリピン式、唐辛子でシジミの爆速砂抜き/集会所2の樹木伐採 私が投稿したポンプより数日遅れですね。ポンプは即日投稿しましたが現地人は基本作業が遅いので。 ビビちゃんが材木の伐採の現場に行って来ました。集会所2の改修の追... 2023.03.16 Self-sufficient-Philippines
巨大ナマズ/集会所2の壁の修理/アヒルが初卵産む/チコリンチョコ食べて 集会所2の壁の修理/アヒルが初卵産む/チコリンチョコ食べて【メンバー投げ銭リクエスト】 メロディ、あっちもこっちも忙しいです、笑 残りの壁を直します。元の様に竹を貼ればカッコよかったのですが、あまりにも時間が掛かり過ぎる... 2023.03.12 Self-sufficient-Philippines
必見!フィリピンの超高速で回る観覧車/フィリピン流トイレの作り方! 最新型手桶ウォシュレット装備!フィリピン流トイレの作り方!【メンバー投げ銭活用報告】ジャングルの廃屋をリフォームしよう! 今日は集会所2の改装編ですがリクエストのあったトイレの作り方も兼ねています。作り方が分かるように撮り置き... 2023.03.09 Self-sufficient-Philippines
ミンダナオ島ディープ観光インチキ大判焼きに謎ボール/脱穀現場で邪魔をするメロディ 脱穀現場で邪魔をするメロディ/作業者たちのご飯をつまみ食い/ボロボロでも動くクボタのエンジン 今日は先日稲刈りを行った水田の脱穀になります。その現場に師匠が行って一番落ち穂を頂いて帰ります。 水田まで道が無いですからね。... 2023.03.05 Self-sufficient-Philippines
稲刈り現場でアヒルの餌を調達/初めてのドンキのカルパス 稲刈り現場でアヒルの餌を調達/ハヤト瓜の移植と栽培/天井のネズミを探す御猫様 近所で稲刈りがあったので、アヒルの餌調達に行って来ました。それと小夜手の移植ですね。 今日の公開は問題ないでしょう。 近所に小夜手(駄目... 2023.03.02 Self-sufficient-Philippines
ロープなしで華麗に登るフィリピンの木こり/いわしの炭火焼きをお猫様たちに振舞ったら大喜び! ロープなしで華麗に登るフィリピンの木こり、蜂の駆除、果実を売ろうとするメロディ 今日は集会所2の整備編ですね。 チコリン、うまくなった。この子はまだ字が読めないので当然台本は無しです、笑 現在メロディ師匠と同様にプ... 2023.02.26 Self-sufficient-Philippines
天然鶏油100%チッチャロン/超絶過酷なトウモロコシの種まき実習 【フィリピン最底辺労働】超絶過酷なトウモロコシの種まき実習 今日はアヒル農園のとうもろこし種まきに招聘されたみたいですね。あの全く金にならないヤツです。 労働前の朝食。美味しそうです。 マジ労働です。おそら... 2023.02.23 Self-sufficient-Philippines
久しぶりに現れたマリが怪しいソーセージに舌鼓/奇妙な子犬や体の不自由な鶏がいる動物屋敷 今日の給食係は暴れん坊チコリン、久しぶりに現れたマリが怪しいソーセージに舌鼓【フィリピンの山奥で猫と自給自足生活】 今日は久しぶりに集会所1になります。 ケミカル感満載の怪しいヤツ。 メロディが集会所2で炊いて... 2023.02.19 Self-sufficient-Philippines
字幕が見えにくい理由/ジャングルの湧き水を集会所へ引く!2/集会所2で英語の勉強編 ビビちゃんの爆笑英語教室/蛇が出るので清掃【たべっ子どうぶつビスケット】 チコリンとポポちゃんの英語のべんきょう。 コブラが出るので掃除をしているのよ。 蛇は身近なので生活の知恵でしょうね。 チコリン... 2023.02.16 Self-sufficient-Philippines
浅井戸ポンプの配管作業ジャングルの湧き水を集会所まで引く/日本のホットケーキを食べてみた 初めて日本のホットケーキを食べてみた/第二集会所で芋の植え替え【フィリピンの山奥で猫と自給自足生活】 野良芋の植え替えを行っているようです。里芋の仲間ですが、生粋の野良芋です。 ホントによく滑ります。猿も木からなんやらで。 ... 2023.02.12 Self-sufficient-Philippines
フィリピンの物価が爆裂進行中、価格調査編/田植え一日やって幾ら稼げるかやってみた 【フィリピン最底辺労働】田植え一日やって一体幾ら稼げるかメロディがやってみた 今日はメロディの労働編。ユーチューブも雲行きは怪しいし、いずれはこれでやってゆく日が来るかもしれせんw最悪集会所2の水田を耕せば米だけは食えるかも。... 2023.02.09 Self-sufficient-Philippines
集会所のみんなに物資配給/ネズミから集会所を守る戦士を探せ! 集会所のみんなに物資配給を行いました! この動画を見て初めて「もしかしてマリちゃんの村に配ってなかった!?」ってハッとしたのですが、見返すのも面倒だし考えない事にしよう。 久しぶりに見る気がするプリンセス。マトリョーシカ... 2023.02.05 Self-sufficient-Philippines
今日のおかずは大きくなったアヒル/飲用井戸の下見/野猫たちよ!人間を助けてください! 今日のおかずは大きくなったアヒルさん、猫と食べる【フィリピンの山奥で猫と自給自足生活】 今日は久しぶりに集会所1になります。アヒル農園で育ったアヒルを頂くお食事会ですね。みんなでビタミン補給をしていただきたいと思います。 ... 2023.02.02 Self-sufficient-Philippines
メロディ爆笑英語教室/アヒル農園の鶏を引っ越し/古井戸の補修 アヒル農園から鶏を引っ越しました/先日見つけた古井戸の簡易補修【New集会所拡充編2】 メロディ師匠忙しいですね、笑 先日発掘した遺跡っぽい井戸を修理して貰っています。ここに井戸があったって話は聞いたことは無いので、... 2023.01.28 Self-sufficient-Philippines
家財道具持ち逃げされて崩壊した廃屋のリフォーム/斧で木を切ってます ◆家財道具持ち逃げされて崩壊した廃屋のリフォーム、ドアが付いたので一応一区切りとします【山小屋のヒストリー】 これは私は知らなかったのですが、直近でも浮浪者みたいな人が住んでいたらしいです。すぐどこかに行ったらしいですが、大量の貝... 2023.01.26 Self-sufficient-Philippines
Binちゃんの住むジャングルで久しぶりに猫とごはん/病気で戻って来たオッドアイ2 Binちゃんの住む河原で久しぶりにジャングルクッキング!【フィリピン自給自足生活】猫と食べる 今日は久しぶりにジャングルクッキングの原点でみんなでお食事です。 ビビちゃんが忙しく集会所へ行くよりこっちの方が近いので久しぶりに集ま... 2023.01.22 Self-sufficient-Philippines
フィリピンのジャイアントバナナ/アヒルの引っ越し!チコリンの可愛いネズミ♪ アヒルの引っ越し!チコリンの可愛いネズミ♪ドアと窓が出来た!運転手にボーナス【メンバー投げ銭活用報告】8 ジャングルのリフォーム編、他の話題になります。 一向に進捗しない小屋の様子を見た近所のチスミスオヤジ達が「やたら作業の遅い家だ... 2023.01.18 Self-sufficient-Philippines
メロディがこけたYAMAHA mioカスタマイズ/携帯の信号がない! ■メロディがこけたYAMAHA mioの破壊状況をチェック/アンテナゼロ!携帯難民を救え! あんな怪我していましたから、バイクがスライドしたのは確実でどんな傷があるのかと期待して行ったら割と大した事は無かったです。 フェ... 2023.01.14 Self-sufficient-Philippines