謎英語で初めてのご挨拶♪/メロディ特製美味しすぎるバターコーン ◆メロディ特製美味しすぎるバターコーンの作り方【フィリピンの山奥で猫と自給自足生活】 今日はメロディたちの日常生活ですね。 すみません、本当はどちらかの動画を明日アップの予定だったのですが、あまりにも回線状況と電気の状態が悪く(... 2023.06.03 Self-sufficient-Philippines
秘密兵器導入!これで無茶苦茶楽になる/ナマズのバーベキューをみなしごちゃんと一緒に作る メロディお得意のナマズのバーベキューをみなしごちゃんと一緒に作る 今日はビビちゃん不在なのでメロディが料理しています。 本当はメロディチャンネルに投稿すれば良いのですが、そうするとメインのチャンネルの動画が減ってしまいますので... 2023.06.01 Self-sufficient-Philippines
チコリンの顔が酷い事に!/フィリピンのかかし/農園の山小屋の電気事情が悲惨な事になってる件 チコリンの顔が酷い事に!/フィリピンのかかし/メロディ稲刈り 今日はメロディたちの農的生活。 頼むぅ・・今日は規制を掛けないでユーチューブ様・・・ 日本だったらズドーン!でしょうが、フィリピンはこれなんだそうです、笑 ... 2023.05.28 Self-sufficient-Philippines
漫才師並みの会話力!英子ちゃんの爆笑英語が炸裂/初めて食べるポッキー 漫才師並みの会話力!英子ちゃんの爆笑英語が炸裂/初めて食べるポッキー すみません、今農園は電気のトラブルに見舞われていて電気使う作業が非常にやり辛くなっています。 紹介遅れたけど英子ちゃんの回ですね。 やはりというか、コメ... 2023.05.27 Self-sufficient-Philippines
【ド田舎フィリピン人が初体験】実は99%のフィリピン人が知らないフィリピン銘菓!セブドライマンゴー試食 【ド田舎フィリピン人が初体験】実は99%のフィリピン人が知らないフィリピン銘菓!セブドライマンゴー試食してみた【修正版】 ブログの締め切りまでに現地人の動画が仕上がってこなかったので、農園の方の動画のご紹介です。 この度は本当に... 2023.05.21 Self-sufficient-Philippines
田舎から一度も出た事が無いチコリンとポポが初めての買い物/みなしごちゃん、フィリピン唐辛子の採取 メロディとみなしごちゃん、フィリピン唐辛子の採取/マホガニーの勉強机が出来た! 本当はメロディチャンネルの方が良かったのですが、ビビちゃん忙しいのでこちらになりました。 みなしごちゃん、名前付けた方が良いの分かってい... 2023.05.18 Self-sufficient-Philippines
カップヌードルと日本の焼き鳥を生まれて初めて食べたフィリピン人の反応/英子ちゃん達に日本の物資配給と自家製かき氷 英子ちゃん達に日本の物資配給と自家製かき氷!カントリーマアムが美味しいわ! 今日はハロハロ作り&日本の物資配給になります。 ハロハロに入れるフルーツを吟味しています。 ラン蚊ですね。ドリアンっぽい見た目で甘くて... 2023.05.14 Self-sufficient-Philippines
アヒルの卵が大フィーバー!今日のおかずは卵サラダ/集会所の白猫を農園に解き放ってみます アヒルの卵が大フィーバー!今日のおかずは卵サラダ、ねこと食べる/餌場を奪われていじける卵犬 今日はアヒルの飼育編ですね。 タイトルの卵サラダは間違いです。サラダじゃない事に後で気づきましたが、面倒なので変えませんでした。でも... 2023.05.11 Self-sufficient-Philippines
ボロボロになっても働き続けるヤンマーのエンジン/集会所の白猫を農園に 【メイドインジャパン】ボロボロになっても働き続けるヤンマーのエンジン【とうもろこし加工所見学編】 今日はビビちゃんたち、近所の乾燥場に見学に行ったんでしょうね。でも見どころはエンジンなのでタイトルにエンジンを持ってきました。 ... 2023.05.07 Self-sufficient-Philippines
山歩き中に謎の英語を話す少女を見つける/トンでもない物を食べるフィリピンの蟻 ビビちゃん、山歩き中に謎の英語を話す少女を見つける すみません、今日は彼らが何の目的で歩き回っているのかわかりません。炭焼き見学なのかハイキングなのか、沼を見に行ったのか・・・まぁでも妙に面白いです。 途中で休憩した謎の... 2023.05.04 Self-sufficient-Philippines
フィリピンのスーパーでお買い物!千ペソ(2400円)でどれだけ買える?/マホガニーを贅沢に使ったあばら家 マホガニーを贅沢に使ったあばら家/集会所1のシロネコ退避/チコリンが怪しいキノコを見つける 今日は久しぶりに集会所の改築編になります。神様ウィークやら、ご自分の仕事やらで延び延びになっていましたが、ここに来てやっと台所兼メロディの... 2023.04.30 Self-sufficient-Philippines
フィリピンの歯医者の診察シーン/揚げ魚のケチャップ煮をねこと食べる ◆揚げ魚のケチャップ煮をねこと食べる この前の炭の動画と順番が逆になってて、時系列だとこちらが先になります。kemちゃんいるし、笑 今日はとある盤遠視を・・・キー打ち間違えたw晩飯を作る様子です。 今は屋根なし... 2023.04.27 Self-sufficient-Philippines
鬼頭丈二も驚くフィリピンの奇食パパイタン/マンゴの炭でイカを焼いてみたらマンゴ風味のイカ焼きできた マンゴの炭でイカを焼いてみたらマンゴ風味のイカ焼きできた!・・そうです【炭焼き完成編】ブログに収支あり マンゴの炭でマンゴ風味になるのかどうかは謎ですが、メロディ師匠がそう言ってますのでそういう事にしておきます。 いよい... 2023.04.23 Self-sufficient-Philippines
フィリピン人が初めて豆腐を食べてみた反応/ビビちゃんが作る鶏の玉をメロディが喰いまくる ビビちゃんが作る鶏の玉をメロディが喰いまくる/日本のチョコレートに目がキラリ 今日は集会所2のお食事編。今日はみんな大好きなものを思う存分食べて下さいって感じですね。 青空クック、その日の気分で場所が変えられるのがいいで... 2023.04.20 Self-sufficient-Philippines
炭が出来るまで2/大嫌いなハヤシライスを突如全員がバクバク食べるように! ミステリーサークルみたいな不思議な炭焼きにビビちゃんトライ!【炭が出来るまで2】 今日は炭焼きの2になります。尚、炭焼きの工程はある程度撮影に合わせてくれているそうです。 マンゴの大きさって結構適当でいいんですね。これな... 2023.04.16 Self-sufficient-Philippines
ハヤシライスを初めて食べたフィリピン人の反応がカレー以上に酷かった/日本のチョコレートシロップを食べてみた 初めて食べる日本のチョコソースは美味しいかな?/今日の晩御飯はイカのアドボ 今日は配給物資のチョコソースが朝食になっているようです。まぁ甘いものは万国共通ですね。でも警戒してる?笑 今日はチンチョンチャンじゃないな。... 2023.04.13 Self-sufficient-Philippines
ビビちゃんの茄子づくし/卵犬と人間との闘い/一晩で毒キノコに変化するシイタケ 卵犬と人間との闘い/電気が無くて悲しむ移住者/ビビちゃんの茄子づくし/【本日は用務員編集です】 すみません。私の行動タイミングやら現地人のパソコン不調やらいろいろあって、今回は私が編集しています。なので若干いつもと雰囲気違うと... 2023.04.09 Self-sufficient-Philippines
空気を入れずに乗っていたメロディバイクが悲惨な状況に/ビビちゃんのスリッパ買い替えてあげて/移住者の家が結構素敵♪/炭が出来るまで ビビちゃんのスリッパ買い替えてあげて/移住者の家が結構素敵♪/炭が出来るまで1【メンバー投げ銭リクエスト】 すみません。現地の人って極端なので、前回の動画「面白くない」って言ったら 内容テンコ盛り盛り動画が出来上がってきましたw... 2023.04.06 Self-sufficient-Philippines
kemちゃんのボサボサ何とかして!/今日の御猫食は茹で魚 すみません。現地人チャンネル一回お休みです。 動画はあるのですが余りにも内容が酷すぎて却下しました。メロディが数分間サヨテいじって残り数分大工さんが椅子の足をいじっているだけという中身のない動画です。 内容的にはいかにも「忙しいから作れ... 2023.04.02 Self-sufficient-Philippines
みんなが知りたいフィリピンのトイレの秘密/メロディ海鮮つまみ食い ◆メロディ、少数民族の漁村で海鮮つまみ食い! 突然のビーチ編でビックリですが、私も全く行った事を知りませんでしたwたまたまそこへ行こうとした人がいたみたいで、何も考えず、バイク便で付いて行ったそうです。 事前に行ってくれれば色々... 2023.03.30 Self-sufficient-Philippines