希少なマカポノ椰子を使った濃厚プリンが無茶苦茶美味い!久々にピヨ&Bin登場!【ビビちゃん農園出張編】ねこと食べる
https://youtu.be/goZPoAsZ5Xs
今日はビビちゃん出張編になります。賑やかですね~
机にあるのは希少なマカポノココナッツ。とろけるクリームみたいな食感です。今日はこれを使ってプリンを作るそうです。
お、ピヨピヨ現れた、ビビちゃん来てラッキー!
こんな形状をしています。
何故か猫も好きなんですよね~
ホント、うーうー言いながら食べます。まぁ頻繁に与えたりは無いので安心してください。
作る前から美味しいです。
「オトッ!」って聞こえるのは「おなら」って意味です。誰かやったかな・・・
中身をそぎ取っていきます。
卵もたっぷり入れてね♪
色々なパターンを作って型に入れてゆきます。
出来た♪、これはうまそうだ!
ピヨピヨ、いいおやつになったね!
匂いに我慢できなくて現れたのか!?人間を象った猫。
「あんた彼氏と遊ぶのに忙しいんじゃない?」と冷やかすと、絶対にいないとの事wホンマかな・・
今日のその他の動画
◆【粗大ゴミで荷車の修理1】荷車が壊れたぁ!整備士kemちゃんが華麗に修理!?
https://youtu.be/IY8dLHS1F8Q
クリックお願いいたしますm(_ _)m集会所の応援になります。
↓↓↓
ジャングルクッキングや農園だよりを支えるメンバーシップ
チャンネルを支えて下さっているメンバーの皆様方、いつも本当に有難う御座いますm(__)m
ジャングルクッキングや農園だよりの運営はメンバーシップやSuperThanksに支えられております。原則としてこちらで頂いた投げ銭やメンバー費は全て現地の人や動物達の為に使って参ります。
※メンバーの皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
拍手投げ銭(SuperThanks)&メンバーシップで作る動画や企画
投げ銭下さった皆様方本当に有難うございますm(__)m。
※投げ銭の皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
※投げ銭やメンバー費は、およそ6割が当チャンネルに振り込まれます。もし500円の投げ銭を頂いた場合、日本円で320円(現地通貨だと為替手数料を引いておおよそ120ペソ程度)が現地へ送られます。
直接応援も可能です
〇91%現地に届きます。〇受領書代わりのお礼写真が届きます。
★現在寄せられているリクエストや今後の企画(順番は変わります)
※進行が遅いので(超)時間かかります
◆トイレっぽいカマドを集会所2に装着してください。※トイレっぽくないですが制作中
◆いつも食べてる加工用の硬いコーンとスイートコーンの食べ比べ
◆kemちゃん花見せて(雨季が終わったら)
他に何かリクエストあったかな・・・忘れてるのあったらご指摘下さい。
★何となく難易度高そうなリクエストをいただく場合
これって可能かな!?なんとなく難易度高そうだな~・・と思われるリクエストは事前にお問い合わせください!
★1個人へ企画やドネートする場合
家庭事情が複雑で来たり来なかったり、親戚が急に引き取ったりとかが結構ありますので来ない場合も想定しておいて下さい。レギュラー出演者が急にいなくなるとかはないと思うのですが、他の子は結構あります。いやあるか・・Binとか。
★子どもを主題にすると規約的に問題が出やすい事を念頭に・・
廃屋の補修について
〇ほぼ骨格は出来て、座談所の壁と母屋の床だけになっているのですが、雨季で作業が滞っています。
ネット回線敷設してネットライブラリー化
〇現在回線補強のするために業者に申し込んだところです。
これが出来れば部屋にパソコン置いて誰でもネット触れるようにできます。どこか一区画を本読んで勉強も出来るネットライブラリーにします。
ユーチューブコメントコーナー
※日頃チャンネルを支えて頂いているメンバー&投げ銭の皆様へのお礼を兼ねた特典と致しまして、用務員が愛情こもった返信をさせて頂いております。運が良ければ現地人からも返信があると思いますが、ちょっとそちらは不確実なのでお許しを。
ハートマークについては用務員が投げ銭を集計するときの目印として押させて頂いている為ランダムです。現地人はコメントした時に同時に押しています。
※ご自分の名前が見にくくなった場合の変更方法
◆@fancia222 さま
表示される名前が変わって困っている人へ、@以降の文字の変更が可能です。現在ローマ字と数字へしか変更できません。
スマホアプリ・右上の自分のアイコンタップ→一番上の名前タップ→チャンネルを編集をタップ→ハンドルを変更して保存をタップ。
PC・右上の自分のアイコンをクリック→チャンネルをクリック→自身のチャンネルが表示されたらまた自分のアイコンをクリック→
チャンネルのカスタマイズの基本情報タブをクリック→ハンドルを変更して右上の公開をタップ。
移住者のオジサン野生のスキル発揮
◆@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!
◆@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>焼きバナナ砂糖マーガリンつけて‼️うまいのか?🥰🥰🥰
それが現地の酸っぱい系のバナナだとかなり美味しいんですよ。
◆@DOROKAME さま
>移住者のオジサンと言うには失礼な、良く働く若者ですね。頼りがいが、あります。村創りに、おおいに働いて貰いましょう。
あはは、でも彼女たちの二倍、三倍の年齢ですよ。メロディも実際オジサンって呼びながら訪問してますし、笑
◆@miyata4715
>The uncle who moved to the neighborhood also works well. I used to make charcoal. Please make something or challenge the soft-shelled turtle girl.
気まぐれな彼女が何か始めるのを待ちましょう!
◆@user-yd6zl3oz1l さま
>字幕は利用できませんね
復旧に向かっているので少しお待ちください。
◆@andoumanabu さま
投げ銭ありがとうございます!
>焼きバナナ美味しそう😋
酸っぱければ酸っぱい程焼けば美味しくなるんですよ~
◆@yuetsutogashi3740 さま
投げ銭ありがとうございます!!
>台所に巣箱はまずい!!って言ってましたね。
まぁ免疫あれば大丈夫だと思うのですが、食事にも混入しますからね。
◆@jogjaline さま
焼きバナナにバター
>もしかして醤油かけたらおつまみになるかも
醤油は流石に想像したことがありませんでしたー
◆@tekeppokappo6181 さま
投げ銭ありがとうございます!
>一見焼きナスに甘味噌つけて食べてるような。それなら用務員さんも「食べたい!」となるでしょうが、でもこれは相当「甘い!」、そして食べてるみんなも例の謎の笑い。鶏小屋はすっきり合理的ながら、開放的で温かみを感じる仕上がりですね。しかし、あの竹を割って床にする技術は伝統のものなのか、一種国宝級のアイデアと思います
茄子はフライパンで焼いて生姜醤油が美味しいですよね。竹細工は生活に深く浸透していてあらゆる工夫を見る事が出来ます。
◆@user-cj4uk2tj4g さま
投げ銭ありがとうございます!
◆@noah-kp8hc さま
投げ銭ありがとうございます!
>移住者のオジサン、コレで今月の電気料金分は働いて貰ったかな?メロディ師匠の料理スキルが向上してる!?昔は、バナナを皮ごとたき火の中に放り込んで終わりだったのに、切って、串に刺して、バター付けて、砂糖までまぶしてる!
今月は終わったけど、来月も再来月もありますからwメロディも流石に昔のままって訳にはいかないですね。バナナ放り込むのもワイルドでいいですね。
◆@user-kx1en5mq9r さま
投げ銭ありがとうございます!
◆@tadokoro-web8384 さま
>いい感じの鳥小屋が出来ましたね。こんな頼もしい人が隣にいるのはありがたいですね。メロディー師匠の料理スキルがアップしましたね。見た目的にも食べたくなる。
やはり男手がいると何かと助かります。メロディも最近は見栄えを考えるようになったみたいですねー
ゲキウマタピオカティー
◆@chutarou8 さま
投げ銭有難うございます!
>「ねこ無し」ってなんか面白い🤣
今でも主役は一応猫なんです、笑
◆@yuetsutogashi3740 さま
投げ銭有難うございます!
◆@tama.usineko さま
投げ銭有難うございます!
>マキタの高速カッター(笑) 色的にホームセンター仕様だけど、ちゃんとしたの持ってますね💦Kemさん用務員さんお疲れ様です。最後ニャンズ見れて嬉しい 😸
止む負えない時を除いて関係ない話題の時でも出すつもりです。あ、あの色はホームセンターカラーなのですね。本物だったらいいなぁ・・
◆@tadokoro-web8384 さま
>Kemちゃん 用務員さんお疲れ様です。荷車再生の続きが楽しみです。
次は溶接や組み立てに入ろうと思っていますよー
◆@tekeppokappo6181 さま
>Kemちゃん、工作作業も手伝える、余人を以て代えがたし、まさに貴重な存在。きっとアイデアが膨らんで行商でもできそうなリヤカーが出来上がりそうな気がします。溶接の道具もあったような記憶が?
ちょっとパフォーマンス的な部分ありますけどね。敷石はこれで拾って来ました。はい溶接行きまーす
◆@taichow4649 さま
>果たして、結末や如何に⁉
まぁ下手なりに何とかなりそうです。
◆@noah-kp8hc さま
投げ銭有難うございます!
> えっ!用務員さんが仕事してるの!?ちょうど日本は大雨が降ってるのよね…用務員さんが働いてるからかw
実はこっちも降ってます。大雨ですw崖も崩れてますw
◆@jogjaline さま
お疲れさまでした。
>リサイクル前に直して使えの精神ですね。
フィリピンは捨てる事が無いですからねー
◆@GKUSUI2236 さま
投げ銭有難うございます!
👏👏👏
💐💐💐!
◆@fancia222 さま
>高速カッターだけは良いの買ったんですね。タイヤの側面や材木部分見ても使われる環境も悪く過酷な使われ方していますね、このまま修理しながら使い続けて30年後にはオリジナルの部分が無くなってそう😂勉強も出来て料理も出来て今回のような手伝い、木も切っていたし動物にも優しく、動画作りにも積極的で更に可愛いと、とんでもなく逸材なkemちゃん😊👍❤
これは欲しくなかったのですが、諸事情があって仕方なく買ったものなんですよね~・いや10年でボロボロになりそうです。kemちゃんなんやかんやよく手伝う子です。