あまりにも雨過ぎるので、農的職務が遂行できない。
あと一箇所だけ田植え(籾撒き)が残っているが、この雨で手が付けられないでいる。(籾が流れるから)手植えにしたい気もあるが、その最後に残ったって水田ってのが、歴史的に不作率が高い所なので、出来ればコストを掛けたくないという。(手植えが無駄になる可能性が高い)
そんな感じで、今週は屋内で過ごす時間が長めである。
こういう時はネットでニュースでも見て静かに過ごそう・・と思って電源を入れるもなかなかネットが接続しない。屋内で過ごす今みたいな時間が時代の流れを知るチャンスなのだが、こういう時を狙って回線状態が悪く、30分毎に5秒とかしか繋がらなかったりする。例えばブログアップロードしている最中に回線がぷちっ!と切れたりすると、同時に頭の回線もぷちっ!と切れる気がする。
こうなって来ると、僻地で農業やってる身分でパソコンもヘチマもねーわ!とか段々思いはじめる。
パソコンもモニターも庭に引き摺り出してハンマーでぶち割って鉄屑は溶接機で溶かして屑鉄屋に5ペソで叩き売り、残った半導体は燃やしてダイオキシンを生成させて空中にばら撒いてやろうかとマジで思う。
そんな衝動に駆られたら、中華製モンキーレンチを握り締めてボロ車の前に立ち、酸化したエンジンオイルの匂いの中で静かにゆっくりと深呼吸をする。そうすれば意味も無く落ち着いてくる。
例の車のブレーキを再分解
やっぱ、どうしてもあのまま乗る気にならなかった・・
もう一度自宅で思う存分解体することにした。
あれだけ横から監視してたつもりでも、アジャスターのバネを外したまま閉じてる・・マジシャン並みの能力だよ・・
それから、砂が付いたまま封印されていたベアリングをもう一度取り出し、何もそこまでって位に綺麗に洗浄。 結構擦り傷があった。
これは貴重なメイドインジャパン。これが壊れたら、終わり無き大陸製との戦いになるから大事にね・・
ブレーキシリンダーのゴムも引っぺがして洗ってシリコンオイル塗っておいた。(以前読者様に塗れと言われた)
ついでにブレーキオイルも入れ替えた・・・
ベアリングに新しいグリスを充填して硬くネジを締めておいた。
もう完璧、10年持つ、 無理か・・・
これが封入したグリス。あの偽整備士が1回無駄に使ったので無くなってしまった。高いんだこの耐熱用のグリスは・・・
今日は、体が汚れたついでに、もう一個作業をしよう。
軽トラのエンジンルームが狭くてプラグを交換できないので・・
不要な工具を組み合わせて・・・・
折り曲げ式のプラグレンチを作ってみたが・・・・
それでも入らないので・・
溶接しなおして・・・
蛇の様に曲がるユニバーサルプラグレンチを作ってみた。
ジャーン!
妄想だけで作ってみたが、意外と良いものが出来た。まぁ日本の修理工場には似た様なものがあるのだろうが。
しかしこれ、溶接強度は充分なのだが、個々の素材が大陸製なので、プラグの穴にレンチが刺さったまま折れてしまう可能性はあるかもしれん。そうなったら永遠に部品が取り出せなくなる。まぁいいけど。
あー、足が紫外線ヤケドして痛い・・・・
目の方は幾分回避が慣れたので大丈夫だったが、現地の人の真似して短パンとかで溶接しちゃ駄目だね・・
今度・・・・
と言っても予定では冬頃かな。
溶接実技応用編として、トラック用のジャッキを利用した手動搾油機をこしらえようと思っている。
搾油機があれば、作物を片っ端から搾油して、自家消費できるので便利だ。
油の使用量ってのは馬鹿にならない。私が個人的に使う油も必要だが、賄いの食用油の量が半端ない・・・私個人は油は嫌いだが、現地の人にとって油とは効率よくカロリーが摂取できる栄養源でもあるから馬鹿に出来ない。
食用油の材料は売るほどあるので、あれを自家消費に回さない手は無い。新鮮で健康的な油を思う存分使いたい。
絶対作るぞ。搾油機!
bawal ー だめ
umihi ー小便
dito -ここ
demo -でも
neru -寝る
daijyoubu -大丈夫