宇宙人が作ったような水場、ずいきの炒め物【フィリピンの山奥でねこと自給自足生活】
https://youtu.be/ciBIP-b1Iu8
集会所の割と近くでありながら忘れてました。そういえば謎の遺跡?があったんですよね。あの硬い岩をどうやって掘削したのか。
以前は誰も使った形跡がなかったけど、今は水場として使っているみたいです。
これで誰でも楽器が弾ける!斬新すぎるフィリピンの楽譜/たった一匹現れたホタル
https://youtu.be/g2Ct9I9PzFA
楽譜見て弾いてるものだとばかり思ってましたが、動画で楽譜を見るとABCと書いてあってビックリ。
フィリピン人のリズム感って世界でも有名なものだけど、実は楽譜なしで培われたものだという!?・・・
英語に文法なんて必要ない・・・みたいなものでしょうか、笑
拍手投げ銭(SuperThanks)
※投げ銭の皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
※投げ銭やメンバー費は、およそ6割が当チャンネルに振り込まれます。
直接応援窓口
効率よく応援できる窓口です。
この窓口は一般公開されませんので、代わりに金額を記した「特別な受領写真」をお送りいたします! 匿名OKです。※メールアドレスは間違えないでください。
〇91%現地に届きます。〇受領書代わりのお礼写真が届きます。
ジャングルクッキングや農園だよりを支えるメンバーシップ
チャンネルを支えて下さっているメンバーの皆様方、いつも本当に有難う御座いますm(__)m
ジャングルクッキングや農園だよりの運営はメンバーシップやSuperThanksに支えられております。原則としてこちらで頂いた投げ銭やメンバー費は全て現地の人や動物達の為に使って参ります。
※メンバーの皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
★現在寄せられているリクエストや今後の企画(順番は変わります)
※進行が遅いので(超)時間かかります
◆プリンセスがドーナッツ作る(この子やるかな・・)放映中
他に何かリクエストあったかな・・・忘れてるのあったらご指摘下さい。
※マリ、Bin、チコリン、ポポの絡むリクエストは出来ません!(仮に動画に出演していたとしても出来ないのでご了承を)
ユーチューブコメントコーナー
※日頃チャンネルを支えて頂いているメンバー&投げ銭の皆様へのお礼を兼ねた特典と致しまして、用務員が愛情こもった返信をさせて頂いております。運が良ければ現地人からも返信があると思いますが、ちょっとそちらは不確実なのでお許しを。
ハートマークについては用務員が投げ銭を集計するときの目印として押させて頂いている為ランダムです。現地人はコメントした時に同時に押しています。
格安で買ったミルクフィッシュの頭
@user-wm8bc7ux9g さま
>チコリンが元気そうで良かった😁
応援いただきありがとうございます!
@DOROKAME さま
みんなドレスアップして、どうしたの?
>青いワンピースが可愛いチコリン。森の妖精達かな。何時もズボンのメロディーも物珍しな。
メロディは宗教的にこんなのはやらない筈なので、かなりのサービスですね!
@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>皆、着飾って料理❤唄もグット❤農園チームでパレードできる‼️
また着飾ってくれるかもしれないのでおほめ頂いたと伝えておきますね!
@miyata4715 さま
I know the Powerpuff Girls. I saw it on satellite TV. That was 10 years ago. The fried head looks tough. Nice to meet you again.
いつも応援ありがとうございます!
@tama.usineko さま×2
連荘投げ銭ありがとうございます!!
@yuetsutogashi3740 さま
投げ銭ありがとうございます!
>犬は遠巻きにしてみているんですね。
ご飯を逃さないようにちゃんと監視しているみたいですね!
@SHOZO-ASAMI さま×2
投げ銭ありがとうございます!
so cute you are all.
お褒めの言葉を伝えておきますね!
@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
>つまみ食い警察です。呼んだ?まぁた常習犯の二人やないの😓
他のものも持ってゆくので早く逮捕してください、涙
@jogjaline さま
投げ銭ありがとうございます!
> もしかして、撮影用にオシャレしてくれたのでしょうか。ありがとうございます。好きな服着てるだけ、って歌も有ったっけ。
もしろん動画で皆様にお見せするために着たのだと思いますよ~
@tekeppokappo さま
>今日はみんな雰囲気が違います。チコリンはなんか「南の島のハイジ」って感じ、メロディーは「緑の山のアン」ですかねー。リンリンのはチャイナドレスにも見えて一人大人っぽい。
野山を駆け抜ける姿は本当にハイジみたいですよー!おほめ頂いたと伝えておきますね。
誰でも楽器が弾けるようになる。ほか
@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!
@yuetsutogashi3740 さま
投げ銭ありがとうございます!
>アイビー、よく来たね!
また顔出すように言っておきますね!
@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
>音符もアルファベットも同じ様なもんよ😆ホタルが減ったのは、水の問題かな?
あははホントですねw水があっても出てこないので何かの環境の変化だと思います。
@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>練習続けて農園チームで来年は出演願います❤❤❤
参加は断られると思うんですけど、街でチンドンヤとかすれば注目浴びそうです、笑
@fancia222 さま
>それならリコーダーや鍵盤ハーモニカでも同じ要領で行けそうですね。kemちゃんが料理作るところ見たかったのに~😢豊かな自然に囲まれている様に見えるけど、少しずつ環境が悪くなっていってるんですね
すみませーん、撮っておけばよかった。緑は多いけど自然の木々はそんなに多くないですからね。
@toshi3451 さま
投げ銭ありがとうございます!
@miyata4715 さま
In the past, there were many fireflies in Japan. The same goes for the Philippines. I also feel nostalgic about the glockenspiel. I played a little keyboard.
いつも応援ありがとうございます!
@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!
>久しぶりにホタル見れました。沢山飛んでるところ見たいですね😸
いつもチェックしているのでそのうちお見せできると思います!
@tekeppokappo さま
>蛍の光の点滅の早いこと!日本のはもっとのんびりしているが。
しかし色は同じ緑の光、あの感じで大木に無数にいたとすれば、その点滅の賑やかさもあって壮観でしょうね。
日立のcmくらい大きな木に一斉に群がっているので凄いですよ!
@taichow4649 さま
>アルファベット、CDEFGABCかと思ったら違うんですね!Kemちゃん作はパクベットとアドボ的なおかずかな❓とても美味しそうでした😋
単にアルファベットみたいですね。Kemちゃんの野生料理美味しいですよ!
@jogjaline さま
投げ銭ありがとうございます!
>昔昔の音楽の授業を思い出しました。嬰ハ短調とかの嬰って何なのよ!50年以上前ですが、嬰なんて漢字はそもそも習ってないし!アルファベットで済むならオールオッケー!楽しんで下さいね。
ホント、これがあると殆どの記号は無用ですね。応用出来ると楽しいですね!