開かないぞ!茹でると殻を閉じる南国の不思議な貝【
https://youtu.be/SUL4uf3_6fc
今日は不思議な貝、カボチャ、マルンガイの調理ですね。
さて、早速調理を始めます。
カボチャ。甘くて美味しそうですか?でもこちらのカボチャは日本のカボチャほど甘くはありません。
なんか絵に描いたような貝ですね。
マルンガイの筋を除去しています。このマルンガイは通常より大きく筋も大きいみたいです。
屋外調理です。今日気に入ったところがその日の台所になります。
葉が大きい系のマルンガイ。まぁ草の味です。
鉤みたいなものがあればいいですね。ナイフの先だと折れて危ないかもしれません。
私5個ぉ!私も5個ちょうだい!
何故か全員5個になるw
コメントテロ
現地人チャンネルは視聴年齢が高めだからだと思うのですが、ネットの無知から来る系のコメントが結構多いんです。大概の勘違いコメントは想定内なのですが、行き過ぎたものも目につきます。メインチャンネルは数百個コメントが入る動画でもこういう中傷は殆ど無いのですが。
コメント一つでチャンネルの評判を落とすのは容易です。例えば会員の方がこれを見て信じてしまったらどうでしょう?評判は落ちるし、会員を止めてしまう方もいるかもしれません。まさにコメントテロだと思います。
そもそもコメントが表示されないのは、こういったネガティブなコメントで荒れない様にユーチューブ側が対策したもので、チャンネル主が操作している訳では無いのです。
私がコメントを書く立場なら、嫌いな動画ならそっと閉じるかいちいちこんな事書きません。嫌なら見なければいいだけだし、どうしても知らせる必要があるならせめて関連個所位調べて書くべきでしょう。
今日の動画
◆今改めてみると農園の子はバナナ狩り下手糞だ/肝とご飯の蒸し煮をニャンズと食べる
えっ!?彼女たちこんなにバナナ狩りが下手糞だったっけ!?って感じです。これが普通だったのかもしれないですが、あっちの少数民族編の動画の見過ぎで感覚がマヒしてしまっているのでしょうか・・
jenちゃん、こんなに切るの下手だったかなぁ・・・動画が始まる前もあーでもない、こーでもない数分悩んでいて、黙ってみていたら横から水平に刃を入れ始めました。KIMちゃんも命中精度が悪く、芯に当たりません。
山の子ならあんなもの斜めに二、三発喰らわせて瞬時に倒してしまいます。倒す場所間違えて他のバナナを倒してしまう事も無いでしょう。
バナナを持って帰りたがるBinちゃんも実は切れないのかもしれません。
農園のぬるま湯に浸かっていた期間分下手なのかなって感じです。
山の動画の人たちの野生感、躍動感あふれる動作が素晴らしい。表情は時に険しく、労働から解放された時の満面の笑み。みんなの足とかご覧になりました?もう日本だったら親が卒倒しそうな程怪我があるんです。それがなんか尊いんですよね。
そうそう、傷はカッコいいけどバイキンは良くないです。日本から頂いた傷薬がありますので、使い方教えて有効に使って貰いましょうね。
ブログをご覧の際にはこちらに投票をお願いします。
↓↓↓
順位が上がればモチベーションが上がりますので応援してくださいm(_ _)m
ジャングルクッキングや農園だよりを支えるメンバーシップ
日ごろから支援してくださるメンバー様に心から感謝申し上げますm(__)m基本頂いたメンバー予算は全額が何らかの形で現地人に渡るように致します。動画やブログで定期的に使用報告致しますね。
★現在の用途
〇農園の飼料購入&ジャングル御猫食。レギュラー出演者の基本給料。現在、山岳村の飼料もメンバー経費で購入させていただき、近所の御猫様に配分しています。
〇フィリピンの山奥に住む少数民族とファームライフの生活費、米などを含む。出演者たちのお母さんに毎月の援助金、そして動画に出演した人たちにお小遣いを少しづつあげています。
〇資材や金銭をバス便を用いてビビちゃんに定期的に送っています。
※すみません。送ったお金やお米の受け取りをその都度動画に収めた方が良いのですが、彼らも頭が付いてゆかないし、露骨な報告は一般視聴者様からネガティブな受け取り方される場合もあるので、毎回毎回はご報告していません。報告が無い時は普段の生活や消費から推測して頂ければ幸いです。
拍手投げ銭(スーパーサンクス)を使って皆様で作る動画や企画
投げ銭下さった皆様方本当に有難うございますm(__)m。原則としてこちらで頂いた投げ銭やメンバー費は全て現地人や御猫様の為に使って参ります。
※近いうちにNext少数民族配布を行う予定です。前回のような規模には出来ないのですが、活動費、移動費、それからパンなどの食材を一緒に買って行く経費にさせて頂きます。フィリピン的に遅れるかもしれないですが予定に組みこみ済です。皆様の善意は最大限活用するよう努力させて頂きますね。
メイン
冨樫祐悦 さま×4【投げ銭乱れ打ち有難うございます!】
みゅうみゅう さま
アルフー さま
kariyushi urizun さま
& noah さま
S Kojima さま
あんどうまなぶ さま
tama usineko さま
猫のナマ野菜 さま
黒部ダム吉 さま
松尾伊佐男 さま
ewatanabe2002 さま
totoro yokohama さま
サブ
冨樫祐悦 さま
黒部ダム吉 さま
基本、皆様の拍手支援は御猫食の補助や、山岳編の企画の底上げなどに利用させて頂いております。もし大目に頂いた時は一部をキープして機材か設備費に限って使用させて頂きます。その時は必ず購入報告を致します。
本当にありがとうございますm(__)m
※もし投げ銭の不具合に遭われた方は誠にお手数ですがこちらの窓口で払い戻しをお試し頂きますよう宜しくお願いいたします。
「〇〇に使って欲しい」「こんな動画作って」など用途の指定があれば、拍手の「ありがとうございます!」のメッセージの返信にリクエストのコメントを入れておいてくださいね。(フィリピン人の女の子でも簡単に出来そうなもの)何分今の環境で行動までのレスポンスが遅いですが実行は必ず致します。
メンバーの方のリクエストもOK
★寄せられたリクエスト(順番は変わります)
〇釣り大会をしてください(企画が済んだら)
〇現地人は「カルピス」を飲むだろうか &「チキンラーメン」は好きかな
〇フィリピン銘菓、バナナのトゥロンを作って!
コメントピックアップ
動画のコメント&質問を抜粋してお答えするコーナーです。動画の作成や農園雑用で忙しい時はメンバー様、もしくは投げ銭頂いた方のみの返信とさせて頂いています。
企画準備などで忙しく返信数少なくてごめんなさい。
首の長い猫
なんですよね。ふと気が付くと蜘蛛が頭に巣を作ろうとしていたり生きい物が身近にあります。
簡単めのリクエストありがとうございますwバナナは出荷時しか薬に漬けないみたいですけど、うちの野良は除草剤さえ撒いてないですからねー
40度にもなるようなフィリピンの末端でも猫は暖を取るんですよ。不思議ですねー
うわー、有難いコメントいただき感謝です。
基本ひと欠片でご飯一杯食べてしまう程なので量はかなりあったと思いますよ~
食べたい時に食べられるのが御猫様も一番ですよね。KIMちゃんは万年負担掛かってますからねぇ・・
私も似た様なものです。怪我は誰よりもし易いし、何故か犬や猫をよく踏みます。あの料理味が下に染みて塩梅いいのですが、ご飯研いで無かった気がするんですよね~(笑)
マンゴスティン
なんか全体的に小奇麗になってきましたよね。会話がちゃんと伝えられれば面白いのですが、ちゃんと聞き取れないので悩んでいます。マンゴスティン薬用で煎じて飲むみたいです。
果樹園のお嬢様なのでベテランなのでしょうね。
中国は何でもありますね。その辺の路上で並べてあるの方が完熟していて美味しそうですね。
それ聞いた事あるけど食べた事無いです。もしかすると日本人好みかもしれないですね。
熟れたヤツは本当に美味しくて何十個も食べたい感じです。
南国のフルーツはホント美味しいです。ご飯はあんまりですけど、笑
種なら幾らでもあるので言ってください!あ、皮も!
話だと山を下りれば100ペソにはなるみたいなので激安ですね。今流行りの風邪にも効いたりしたら大発見ですね~
おそらく小遣い自分で得るようになって色々アレンジ出来るんだと思います。髪どうしているのか聞いてみたら、みんなで切り合いしているそうでした。
他にも安くて美味しい果物はあるので、今日はギフト的なものだったのかもしれないですね。
日本って一体どういう用途で買うんだろうって値段で売ってますよね。マンゴスティン甘さと酸っぱさが絶妙だと思います。
多分バイクで10分以内だと思います。山の子は金の掛かるものを殆ど食べた事がなかったですからね。よい体験が出来て良かったです。
みかんは冬中持ちますから便利ですよね。多少は和らぐのでしょうが割と痛みやすいそうです。
この手の美味しい系はあっという間に取られてしまうので戦争になるかもしれません!?
なんかケチですよね~(笑)
現地語コメありがとうございます♪
ははは、ヘタも大きいですが、皮と種が巨大なので可食部は5%くらいしかないかもしれません。