SPONSORED LINK

雷が落ちまくる/メンバーシップを行使する/オッドアイが出た/コメントピックアップ

SPONSORED LINK

雷が矢のように落ちて来る

ついこの前はあっちの村のアメリカ人の家のアンテナに雷が落ちた。そして先週だったか、バイクで二人乗りをして走っていた人に落雷して二人とも亡き人に。

農園ではあっちこっちの木に落雷して、いずれ山小屋にも落ちるかなって感じ。

一般的に雷って高くて金属に落ちるものだと考えられているけどあまり関係ないんだよね。まぁ金属も身に着けているより付けない方が良いのは確かだけど、付けないからと言って雷が避けてくれるわけでもない。

天空からみれば地上の僅かな金属なんて広大な導体の一部に過ぎない。完全に運だと思う。

この木は先日落雷に見舞われた樹木。手前ね。で、奥にあるのが樹高が遥かに高いマンゴの木だ。この位置関係でマンゴに落ちずに手前に落ちた。

雷が落ちた木の昆虫は全滅するみたい。これは白アリの巣だが、殻だけで中身に一匹も虫がいない。

これはこの前落ちたヤツ。見事に枯れてしまった、多分マンゴの横の木も枯れるんだろう。勿体ないね。

この前上はあったはずなのだが、激しくもぎ取られている。もしかして二連チャン喰らったか。確かに最近その辺から音はした。

 

先日に引き続いて強引に草刈りしてきた。ネット回線が遅い時を狙って3時間。

そして手に出来た豆。

しかし誰なんだろうか。私がストックして置いた手袋が一個もないw

 

パソコンの部品引きちぎって来た。これでUSBハブを作る。日本なら100円ショップで容易に入手可能だが、手に入らないので仕方ない。

余りにも機材不足過ぎてついにこんな事までしなければならなくなった。

最近目が悪くて半田付けしたくないけどするしかない。

 


ブログをご覧の際にはこちらに投票をお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
順位が上がればモチベーションが上がりますので応援してくださいm(_ _)m

 

フィリピン農園だよりのメンバーシップをスタートさせた

世の数々のチャンネルにこの機能が実装さえてゆく中で、私のチャンネルだけ見捨てられた様な状態でしたが、一昨日になって思い出したように許可されました。もう一生認可されないのだと諦めていましたから今更感はありますが、せっかく頂いた機能なので使ってみようと思います。

現地人チャンネルと競合させたくないので、向こうで加入して頂いている方はこちらは無視してくださって結構です。

中長期的に見て新しい視聴者さんが入ってくださる事を期待しての開設です。

★フィリピン農園だよりのメンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCgywGcoSR2wmdHesdeBfViQ/join
★メンバー専用の掲示板です。写真の閲覧やコメントの共有が可能です。
https://www.youtube.com/channel/UCgywGcoSR2wmdHesdeBfViQ/community

メンバーシップの加入特典ですが、基本的に動画の差別化はしていませんが現地人チャンネルと同じ様にメンバー用の掲示板を活用してゆくつもりです。
人数集まるかどうか分からないので詳細は決めていませんが、写真を投稿して出演者や御猫様とコメント出来るようにしたいですね。御猫様は冗談です。

本当は専用の動画作るよう推奨されていますが、そこまでは致しません。

 

◆Jungle cooking猫と自給自足チャンネルメンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCeXRvBhjhKPrhTaes98T6XQ/join
◆メンバーの方は投稿欄に足跡を残して頂けると幸いです。
https://www.youtube.com/channel/UCeXRvBhjhKPrhTaes98T6XQ/community

 

多分今のタイミングでメンバーシップが許可されたのは「武器は支給してやるから後は自分で生きて行け」と言う運営からのメッセージでしょうね。そういう流れになっているらしいので。

当チャンネルはかなり収益が悪いです。有名なユーチューバーの収益は大体1再生辺り0.3円以上と言われています。底辺~中規模のユーチューバーとかだと1再生0.1円~0.3円辺りです。

それに比べて当チャンネルの収益は、なんと驚きの0.03円です。1万回再生されてやっとお魚が1kg買えます。10万再生ですとフィリピン米が30kg買えます。現地人チャンネルも良くないですが、それより農園だよりの方が更に低いですからね。まぁそれでも何もしなければお魚一匹買えませんからね。

それでもって発信力があるので現地人チャンネルの呼び水にはなりますからね。

 

今週の動画

◆親切な村人がオッドアイを連れて来てくれたのですが・・・【アップルのおまけ付き】
https://youtu.be/CHIwDPISqmw

決して上手ではありませんが・・上手な踊りは日本でも見れますからね(ベテランの踊り、笑)

 

◆フィリピンのお菓子ピーナッツシュガー(Bandi)を作る【猫と食べる】日本語字幕
https://youtu.be/VlQEs7hwXcg

SPONSORED LINK

コメントピックアップ

コメント引用して回答いたします。コメントしまくると頭の良いAIがスパムと勘違いするのでこういった形式で回答させていただきます。スペースの関係で全ては難しいのでスルーしたらごめんなさい。いつもコメント頂く閲覧者様に感謝申し上げますm(__)m

 

用務員
用務員

私もなんとなくそんな感じを受けたので急いで撮影しました。もっと古い所だと古葉監督とか。翻訳は事情を分かって頂いている方には全然問題ないんですけどね。

用務員
用務員

アドバイス有難うございます。街に行ければいろいろ入手できるのでしょうが、容易に物が買える環境でないという所が問題です。パソコンやカメラの防塵は一日に何度もスイッチ入り切りしなければならないので袋に入れる余裕は無いでしょうね。貯水バケツに木炭は実験してみますね。

用務員
用務員

あ、私のチャンネルの翻訳は全く問題ないのです。現地人のチャンネルは翻訳がネット回線に左右される仕組みなので時間が掛かると事ですね。フリップは自動で出ると思うので問題ないでしょう。

用務員
用務員

猫になってみないと気持ちは分からないですが、ほぼ毎日猫にいじわるしていますね。

用務員
用務員

そういって頂けると気を抜いて作業が出来そうです。

用務員
用務員

この前一度だけ、玄関の布の上に寝ていました、すぐ逃げましたけど。

用務員
用務員

眠り猫とドラ猫にも執拗にいじってるのでメスだけではなさそうですね。

用務員
用務員

疲れる9割はネットの回線速度なんですよね。ホント、よく拝見して頂いているのは実は有難い事です。

用務員
用務員

お名前カッコいい!

用務員
用務員

そのうちひょうたんがカボチャとか魚とかになりそうです。

用務員
用務員

狩猟猫とモンド猫は私も興味があるのですが四闘になるのは間違いないでしょうね。

用務員
用務員

まだ見た事はないのですが子ヤギに飛びつくみたいです。

用務員
用務員

あの音楽わざとこちらに聞こえるようにやってるんですよねーシジミ猫、幸い今は塞がって問題ありません。


用務員
用務員

それに気づかない所が良くも悪くもフィリピンスタイルです。

用務員
用務員

回線速度さえ早くなれば5分で出来るんですけどねー

用務員
用務員

ふかすと芋です。パンと言うより主食代わりになる芋って感じですね。

用務員
用務員

誰かきたさんの座布団を!(笑)

用務員
用務員

パンとは似ても似つかないですが、芋っぽいので主食になりそうな意味合いでパンの実ってなったのではないでしょうかねぇ。

用務員
用務員

フィリピンの子って、情報に洗脳されてないからなのか、盛り付け切り方斬新ですよね。

用務員
用務員

卵で炒める事もあるので沖縄に近いですかね。でも手っ取り早く塩分の濃いスープにすることも多いです。


用務員
用務員

ニャンコ洗い動画近いうちに作りたいですね。

用務員
用務員

この子たちのナイフスキルはココナッツに鉈を振り下ろす動作で分かりますね。シジミ猫はもしかすると毛で隠れているのかもしれません。

用務員
用務員

この川は雨が降ると流れる系の川なので魚は少ないんですが、カエルや鳥が集まって来ますよ。

用務員
用務員

彼らは爪楊枝買いませんので作るのはプロですね。この川は上流に家が少ないので綺麗ですね。

用務員
用務員

自給自足だからお金掛からない面ももちろんありますが、基本自分たちだけで使えない国なのでお金無い自給ですね。でもこういう生活はストレスないです。

用務員
用務員

猫に食べさせる行為自体を動画に組み込んでいますから多少は太ったかもしれませんね。

用務員
用務員

あ、ビックリした。アソかとw・・LPOTさんタマには顔出してくださいね。

用務員
用務員

若いヘチマは茹でるとゼリーっぽくとろけます。私はどちらでもないけど現地の人はあれがいいみたいですね。

用務員
用務員

猫犬がどうやっても食べられない次元に達しているので保存した魚を混ぜご飯にしています。

用務員
用務員

多分近所の人に貰ったやつだと思います。スッポンは全くと言っていいほど出なくなりました。出始めると処理が追い付かない程出るんですけどね。

 

 

SPONSORED LINK
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
Self-sufficient-Philippines
フィリピン農園だより
タイトルとURLをコピーしました