【忘れてました!今から翻訳します!】
大量に採れたドブ貝を天ぷらにしてみたら奪い合いになるほど美味しかった【ザクザク採れる!】
https://youtu.be/7YkkVT0hKcE
今日は沼で採取した貝の調理ですね。なかなか自給っぽくて良いです。
ここの御猫様はよく玉を採るなぁ。栄養状態もいいみたいで、どの御猫様も毛艶が良いです。
秘密の沼にやって来ました。果たして取れるでしょうか。
おぉ、巨大な貝です。日本だとドブガイかな・・・でも国が違うし正式な名称は分かりません。美味しいそうなのでドブガイではないのかも。
凄いですね、超大量。きっと繁殖力が強い貝なのでしょう。
水場で貝を洗います。この水場は飲料水だそうです。
まずは茹でているみたいですね。これで泥臭さを抜くのかな。
分解してさらに洗います。
猫だけが住んでいる空き家・・・人間いなくて人懐っこい猫だけが住んでいるそうです。食糧には困っていない様な感じですね。撫でられて尻尾が膨らむところが面白い。
小麦粉にまぶして思いっきり天ぷらですね。なんかうどんやソバに載せたら美味しそう♪
今日はみんなお腹が空いているのでしょうか。手前の子誰だっけ、マリちゃん?豪快にご飯をかき集めていますw
一瞬の謎の間合いを置いて天ぷらの奪い合いですwまぁ天ぷらは美味しいですからね。
あの辺の1呼吸置いて一斉に取る所がフィリピン的で面白いです。見てない様でみんなの動きは見てるんですね。特に美味しい物の時w
動画にはしていないですがメンバー&投げ銭の用途
ビビちゃんからリクエストがあって山の子たちの肌着を送らせて頂きました。一つ二つでは隠して使わないかもしれないので纏まった数です。
実はこの前少し話題にしたのですが、違法な金の採掘をする連中が多数入り込んでいて、あちこちに穴を掘っています。ビビちゃんの話ではその連中の視線がねちっこいのだとか。
金の採掘に関わるような人たちは楽して稼ごう的な人の集まりで短絡的で素行もあまり良くありません。そういう人たちがいるなら出来るだけ肌を晒さないに越したことはありません。
先日は山にライト付きのスタンガンや護身にも使えるナイフを配置しました。普通の人は持っていない物なので、何か怪しい奴らだなという印象を与えるのが目的です。
今度ソーラー付きのLEDライトを買いたいと思っています。防犯灯みたいにあちこちに点ければ悪い事がし辛いです。盗まれる可能性もあるのですが、何もしないよりはいいですからね。
どうせ金なんか出ないと思うので、さっさと諦めて去って欲しいですね。私も採掘の連中には悩まされましたがホントに害悪でしかないです。
金と言えば大分昔の話ですが、農業の取引先のマネージャーが、「お前日本人だったら金を探すスキャナー持ってるだろう?」って言うんですよ。私は金は興味ないし、そんなもの無いって言ったのですが、「日本人なのに持ってない訳がない」と言うんです。
それでスキャナーくれないと取引に関わるみたいな事を遠回しに言われて、仕方なく日本からスキャナー買って行きましたよ。まだネットで買えない時代だから日本から買って行くしかかなかったです。
それからしばらくマネージャーは機械で遊んでいたようでしたが、いずれ又何かを言ってくると思うので取引先自体を変えました。
こういうマイニングの連中は大まかに分けて「砂金系」と「財宝系」に分かれますが上のビビちゃんの近くに居ついている連中は砂金系です。砂金は完全に運なので財宝系の様に日本人云々は関係ないのが救いですね。
財宝系の連中は日本人が財宝の在処を知っていると本気で思っているので困ったものです。
今日の動画
◆【消された動画の改訂版】急四したKIMちゃんの牛、そして少女は強くなってゆく・・・
以前規約違反で消された動画です。動画の吟味中にKImちゃんが来たので昔の自分を見て貰いました。予告なしですのでビックリしたと思います。
この動画は私が撮ったものではなく当時子どもにカメラ渡して撮って来て貰ったものをドキュメントとして公開したものです。速攻で公開禁止になってしまい、そのままお蔵入りでした。
今回は無収益で公開したけど、やはり何らかの問題はあるみたいでコメントも出て来ません。でも今回の分は昔の分をお見せする意図なのでこのままいきます。
ブログをご覧の際にはこちらに投票をお願いします。
↓↓↓
順位が上がればモチベーションが上がりますので応援してくださいm(_ _)m
ジャングルクッキングや農園だよりを支えるメンバーシップ
日ごろから支援してくださるメンバー様に心から感謝申し上げますm(__)m基本頂いたメンバー予算は全額が何らかの形で現地人に渡るように致します。動画やブログで定期的に使用報告致しますね。
★現在の用途
〇農園の飼料購入&ジャングル御猫食。出演者の基本給料。
現在、山岳村の飼料もメンバー経費で購入させていただき、近所の御猫様に配分しています。
〇フィリピンの山奥に住む少数民族とファームライフの生活費、米などを含む。出演者たちのお母さんに毎月の援助金、そして動画に出演した人たちにお小遣いを少しづつあげています。
〇資材や金銭をバス便を用いてビビちゃんに定期的に送っています。
拍手投げ銭(スーパーサンクス)を使って皆様で作る動画や企画
投げ銭下さった皆様方本当に有難うございますね。原則としてこちらで頂いた投げ銭やメンバー費は全て現地人や御猫様の為に使って参ります。また充電が済んだら企画も行って行きますね。皆様に心から感謝を申し上げますm(__)m
メイン
Ken さま
猫のナマ野菜 さま
S Kojima さま
あんどうまなぶ さま
tama usineko さま
Yasuo Sakaguchi さま
黒部ダム吉 さま
& noah さま
サブ
冨樫祐悦 さま×2
基本、皆様の拍手支援は御猫食の補助や、山岳編の企画の底上げなどに利用させて頂いております。もし大目に頂いた時は一部をキープして機材か設備費に限って使用させて頂きます。その時は必ず購入報告を致します。
本当にありがとうございますm(__)m
※もし投げ銭の不具合に遭われた方は誠にお手数ですがこちらの窓口で払い戻しをお試し頂きますよう宜しくお願いいたします。
「〇〇に使って欲しい」「こんな動画作って」など用途の指定があれば、拍手の「ありがとうございます!」のメッセージの返信にリクエストのコメントを入れておいてくださいね。(フィリピン人の女の子でも簡単に出来そうなもの)何分今の環境で行動までのレスポンスが遅いですが実行は必ず致します。
メンバーの方のリクエストもOK
★寄せられたリクエスト(順番は変わります)
〇釣り大会をしてください(材料が揃ったら)
コメントピックアップ
動画のコメント&質問を抜粋してお答えするコーナーです。動画の作成や農園雑用で忙しい時はメンバー様、もしくは投げ銭頂いた方のみの返信とさせて頂いています。
動画編集で忙しく手を抜き気味でごめんなさい。
ハリガネムシ
生まれる所が撮れたら凄かったです。
凄まじい数のホタルがいたのですがここ数年はいないですね。
田舎は田舎で謎の昆虫は多いですが都会は人間に嫌われる系の昆虫が多いですからねぇ。
人からもかなりにゅるにゅるしていますが、当たり前なのであまり気にしてはいないみたいですね。日本でホタルが出るとかかなりな高環境にお住みですね。
なんか人間に寄生されると恐ろしそうですね。
大多数の方が気持ちが悪いと感じるようなものは駄目でしょうね。
まさにハリガネムシですよねー
水は足洗ったりは大丈夫なので使いますよ~
そんな風にご覧頂いて有難うございます。
意表を突いた繁殖をするので人間の頭にも入って来そうで怖いです。そうなんです、蛍は救援信号出していましたが、既に虫の息でした・・
多分日本のホタルとは違う種類なのですが、以前はいつでも見れた気がします。
もうちょっと美しいホタルをお見せしたかったのですが、こんなので喜んでいただき感謝です。
ビックリしました。もしかしたら幼虫の間に寄生されるのかもしれないですね。
カマキリのお尻を水につけると巨大なのがワサワサ出てきますよー
ホタル待っていたのですが、諦めました(笑)小動物は見つけたら載せるように致しますね。
バナナ農園アルバイト
基本放牧家庭の子なのでその辺の作業はプロ領域だと思います。
もしかすると遠い昔にコーヒーかカカオを植えた後とかで残りは牛に食べられたとかでしょうかね。
バナナが種芋っぽく増えるのは私も初めて知りましたね。カカオは多分実験的に乾燥してみて砕いてみるのだと思います。
そんなバナナぁ!!
ドリアン畑あるのですが腐り易くて採算取れないので放置しています。確かにバナナの周りって除草剤撒いてる訳でもないのにやけに痩せてると思いました。そういう事なのですね。
メロディ師匠、転職だと思います(笑)大量のバナナは家畜の餌にするのでしょうね。牛は泥に入って涼んだり虫除けするんですよ。
原始の塩辛って感じですものねぇ(笑)
メロディ薪
猫も地域で性格とかも違いますねぇ、ここの猫はゆったり生きている感じです。
この子は歌いながら仕事が本職ですからね~
うちの農園と大して食べものは変わらないのですが、毛並みが良くてかわいいです。
メロディは基本仕事最低限で食べられるのが理想と思っているのでここは天国でしょうね。
あれ程慣れる猫が欲しいです~
世界中がこのeco生活になっちゃえばいいですねぇ。
最初は重装備でも暑いので段々脱いでこんな感じになっちゃいます。
かまどは作っている家も多いです。この子たちは行った先で調理するスタイルなのでこれでいいんですよ。
ちょっと離れた近所の子が小遣いとご飯目的で集まって来ているのでしょうね。
うわ、鋭いww姉ちゃんはゴム農園手伝いで下の子はこっちの居心地がいいって事らしいです。
あんなよく働く子がいたら家庭としては楽でしょうね。
おそらくそれを食べてしまう動物がいるのでいきなり増えたりはしないはずです。怖気付いたら・・・生活出来ないですね(笑)