SPONSORED LINK

カレー味のスパゲッティは美味いのか!?ナムナムが判定する

SPONSORED LINK

◆記事を読む前に応援を頂けると嬉しいです!
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ


◆今日のコメント返信担当者


◆カレー味のスパゲッティは美味いのか!?ナムナムが判定する【フィリピンの山奥でねこと自給自足生活】
https://youtu.be/xZCeLuTDQYI

これは最近カレーに慣れた人だったら良かったけど、小さい子は「甘い」ってイメージを持つスパゲッティですから意表突かれたんじゃないですかねwまさにチョコと思って食べたら消炭だったみたいな感じでしょうw


◆沖縄フィリピン共通お菓子サーターアンダーギーを揚げまくる!/蜂猫のその後
https://youtu.be/YA6XwJdCftU

ホットケーキミックスを使って作ったものなので無難な仕上がりで美味しいです。まぁサーターアンダギーはもうちょっと硬いのでちょっとふっくらし過ぎていましたが。半揚げで中身がトロッとしてたのも良かったです。


◆動画のコメント返信について
〇「メンバー様&投げ銭くださった皆様」への「特典」と致しまして現地人から心の籠った返信を行っております。
〇一般の方への返信も定型で申し訳ないですが行わさせて頂いております。内容に関しては全て目を通させていただいております。

拍手投げ銭(SuperThanks)

※投げ銭の皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
※投げ銭やメンバー費は、およそ6割が当チャンネルに振り込まれます。

直接支援

効率よく直接応援できる窓口です。
この窓口は一般公開されませんので、代わりに金額を記した「特別な受領写真」をお送りいたします! 匿名OKです。※メールアドレスは間違えないでください。

〇91%現地に届きます。〇受領書代わりのお礼写真が届きます。

直接支援について

ジャングルクッキングや農園だよりを支えるメンバーシップ

チャンネルを支えて下さっているメンバーの皆様方、いつも本当に有難う御座いますm(__)m
ジャングルクッキングや農園だよりの運営はメンバーシップやSuperThanksに支えられております。原則としてこちらで頂いた投げ銭やメンバー費は全て現地の人や動物達の為に使って参ります。


※メンバーの皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。

メンバーシップの用途、特典について

★現在寄せられているリクエストや今後の企画(順番は変わります)
※進行が遅いので(超)時間かかります
■豆乳花、フィッシュバーガー、マヨネーズ作り

何かリクエストあったかな・・・忘れてるのあったらご指摘下さい。
※指名でリクエストいただく場合は出演頻度の高い人でお願いいたします。


当ブログの応援をお願いします!!
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

ユーチューブコメントコーナー

※日頃チャンネルを支えて頂いているメンバー&投げ銭の皆様へのお礼を兼ねた特典と致しまして、用務員が愛情こもった返信をさせて頂いております。

ハートマークについては用務員が投げ銭を集計するときの目印として押させて頂いている為ランダムです。


初めてのシウマイを口にしてご機嫌なナムナムとリンリン

@tekeppokappo  さま
>タロイモの脇芽が売れるほど収穫できた。無人販売に出したらきっと飛ぶように、と思う。あの斜面は雨が降ったらかなりの急流になって下に流れ込むような気がします。
それが井戸水とかになっているのかな?メロディーの突然の水かけ攻撃、びっくり。水が豊かっていいですねー。
タロイモ程度なら取る人もいないので並べる事が出来ますね。でも殆ど売れ残りそうです。流れ込みそうですが面積にしてみたら大した大きさは無くて井戸は一応地下水が出てますね。

@signalman0123  さま
It looks very delicious. Ling Ling looks like a mother when she takes care of Nam Nam. She is playing in the water, but isn’t the water cold? It’s still cold in Japan, so it looked very cold. That garlic oil would be delicious just poured over rice.😊
この度はメンバーご加入いただき大変感謝しております!

@GKUSUI2236  さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>リンリン、つまみ食いでお腹いっぱいかと思ったんだけど😂全然大丈夫😊
リンリンのお腹の虫がお腹を空かせているので太らないのかもしれません、爆

@nanamiyata9324  さま
It was fried shumai. In Japan, they are steamed and eaten. The yankee melody of the water shower made me understand the hierarchy.
いつもコメント有難うございます!

@yasuosakaguchi さま
投げ銭ありがとうございます!
> Thanks機能が戻ったようです。
早速投げ銭頂き感謝いたします!

@tama.usineko  さま
投げ銭ありがとうございます!
>今日も皆で楽しそう😸ナムナム見てると何故かピノコを連想してしまう(個人的感想です😅)みんな良く働くけどアイビーはホント良く動きますね。集会所に居てくれると良いですね 😸
ピノコちゃんの方が可愛いけど確かに似てます!笑 アイビー来ればよいけど転校しなければいけないので少しの辛抱ですね。

@noah-himeji  さま
投げ銭ありがとうございます!
> 忘れた頃にやって来る!つまみ食い警察(Snack Police)登場!!リンリン&英子ちゃん、猫のゴハンつまみ食い犯で逮捕だ!
猫のご飯盗むなんて滅多にない販売なので早く捕まえてほしいです、涙

@jogjaline  さま
>シュウマイもイカも美味しそう。でも私はネコちゃんと砂肝食べたい。ビール買ってきまーす♪
ホント猫ちゃんが一番美味しそうなもの食べてる気がしましたね~笑

@清貴-n7o  さま
>後輩達盛り上げ役の、リンリン&英子ちゃん、いつも明るく素敵な笑顔ありがとう!❤
メロディー師匠、Kemちゃん、色々ご苦労はあると思いますが、健気な後輩たち(アイビー&ジェニン&マイカ&ナムナムちゃん)を、何卒よろしくお願いいたします!!😊
これからも、みんな仲良しの、素敵な動画、楽しみにしていますヨ!🍀✨
みんなすごく仲が良いので居心地いいと思います。応援ありがとうございます!


沖縄フィリピン共通お菓子サーターアンダーギー

@ankotorao1624 さま
>noneさん:
その袋は、ポリエチレンのフィルムです。 炭素と水素だけでできているプラスチックで有り、毒性はないです。 融点は110℃程度なので、熱した鍋に接触すれば簡単に穴が開きます。 万一破片を食べてしまったとしても、生分解性が無いので、そのままお尻から排出されます。
解説いただき有難うございます!

@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>わたしは沖縄行ってないのでサーターアンダギー食べたことがないんだよね😢😢😢
私も想像上の物体ですが、こちらの店頭で買った物も大変美味しいですね!

@signalman0123 さま
I was in Okinawa, Japan, and I heard that a good firewood is one that is “split open like a mouth.” Next time you try it, it might be a good idea to avoid the burning firewood and adjust the heat. Some viewers may be a bit nasty, but please do your best.
いつも現地人へコメント有難うございます!

@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!
> あれ?この台所は新設したのかな?使いやすそう。みんな大好きサーターアンダギー😸ピヨピヨと友達、見るたびに大きくなってます。子供の成長って早いですね、びっくりします。
蜂ねこ、名前貰って良かったね!ちゅーるビッツ美味しいですよね!私も良く食べます!?🐱
あそこは外部の簡易台所で、熱い調理はあそこで行いますね。確かに美味しそうですね!私もちゅーるビッツ食べてみよう!いつも直接支援有難うございます!

@jogjaline  さま
>外カリッ中トロッ、そりゃ美味い!蜂ネコちゃんも回復して良かった。心なし毛並みが良くなったかしら。
既製品ン粉って事もあるんですけど非常に美味しかったです♪猫ちゃんあっという間に元気になりました!

@noah-himeji  さま
投げ銭ありがとうございます!
> ナムナムは怪しいオジサン(用務員)を警戒したwKemちゃんのサーターアンダギー美味しそう!
変質者っぽくて幼女に嫌われる事が多いんです、涙 やはり既製品の粉なので美味しいですよ!

@清貴-n7o  さま
>Kemちゃんは、笑顔が素敵で、本当に思いやりがある、優しくて良いお嬢さんですね!😊リンリンちゃん、お勉強お疲れ様!❤
かなりいい加減な性格ではあるんですけど、不正が一切ないので安心してられますよ~

SPONSORED LINK
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
Self-sufficient-Philippines
フィリピン農園だより
タイトルとURLをコピーしました