◆今日のコメント返信担当者
◆リンリンの茄子丸ごと謎料理/マイカ手伝いに現れる/キャッサバお菓子が美味し過ぎるナムナム【フィリピンの山奥でねこと自給自足生活】
https://youtu.be/wgN3kW7KK-c
マイカ現れてますね。来るかどうかはジェニンの母に依存してます。最近母がどんどん人を連れて来る気配があるので財政難になってます。人が増えると予算が追いつかないんですよねw
◆税金取られるようになってしまった・・・
実はユーチューブの収益ってアメリカを経由しているのですが、その関係で今年から税金を取られるようになってしまいました・・・その額、なんと少ない収益から3割です。本来、海外配信は取られない筈なのですが、申請がどうやっても上手く行かず、新年から取られる事になってしまいました。
ジャングルクッキングだとメンバー費投げ銭全部入れても3万ペソ弱しかありません。そこから3割取られて残ったものから材料費や給料、移動費、動物の餌までを捻出しなければなりませんw無理。集会所に人が増えるのを本来は喜ばないといけないけど、人が増えるだけ赤字になるので喜べなくなっています。
かといって集会所は沢山人がいる風景で成り立っているので一人の動画とか誰も見なくなってしまうだろうし、ホントアメリカ様のせいで動画的な運営行き詰ってます。
◆イネに可憐な花が咲く!きのこの里に狂暴猫が現る【フィリピンで稲作に挑戦編7】
https://youtu.be/X926AEf6lLo
◆動画のコメント返信について
〇「メンバー様&投げ銭くださった皆様」への「特典」と致しまして現地人から心の籠った返信を行っております。
〇一般の方への返信も定型で申し訳ないですが行わさせて頂いております。内容に関しては全て目を通させていただいております。
拍手投げ銭(SuperThanks)
※投げ銭の皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
※投げ銭やメンバー費は、およそ6割が当チャンネルに振り込まれます。
直接支援
効率よく直接応援できる窓口です。
この窓口は一般公開されませんので、代わりに金額を記した「特別な受領写真」をお送りいたします! 匿名OKです。※メールアドレスは間違えないでください。
〇91%現地に届きます。〇受領書代わりのお礼写真が届きます。
ジャングルクッキングや農園だよりを支えるメンバーシップ
チャンネルを支えて下さっているメンバーの皆様方、いつも本当に有難う御座いますm(__)m
ジャングルクッキングや農園だよりの運営はメンバーシップやSuperThanksに支えられております。原則としてこちらで頂いた投げ銭やメンバー費は全て現地の人や動物達の為に使って参ります。
※メンバーの皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
★現在寄せられているリクエストや今後の企画(順番は変わります)
※進行が遅いので(超)時間かかります
■豆乳花、フィッシュバーガー、マヨネーズ作り
何かリクエストあったかな・・・忘れてるのあったらご指摘下さい。
※指名でリクエストいただく場合は出演頻度の高い人でお願いいたします。
ユーチューブコメントコーナー
※日頃チャンネルを支えて頂いているメンバー&投げ銭の皆様へのお礼を兼ねた特典と致しまして、用務員が愛情こもった返信をさせて頂いております。
ハートマークについては用務員が投げ銭を集計するときの目印として押させて頂いている為ランダムです。
カレー味のスパゲッティは美味いのか
@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>私はカレーうどんが大好物😊このカレースパゲッティーも美味しそう‼️ナムナムカレーの汚れは落ちにくいよ‼️😢
私もうどんが大好きなのでスパゲッティを30分ぐらい茹でようかな、笑 ナムナムのお母さんの仕事増やしちゃいましたね。
@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!
@greent21utube さま
投げ銭ありがとうございます!
> 児童クラブのメロディ先生は大活躍だね。田んぼの収穫ももうすぐだろうし、無理せずがんばって!!
放課後児童クラブの様相になってきました、笑 もち米とか植えてお菓子作ればいいですね。
@jogjaline さま
>農園では定番になったベジカレーチーズとカレーって相性良いですよね~ポテトも入れてお腹いっぱいw
カロリーを気にしなければ無茶苦茶美味しいですよね!
@tekeppokappo さま
>ナムナムは独占欲の塊みたいに思われそうだけど、ちゃんとみんなにお菓子を分けている。リンリンもそれを指導、少しのものでも分け合う、仲間意識というより隣人愛かなフィリピン文化の根本を見た感じです。
そこ重要な部分であの年で仲間意識が芽生えてますよね。僅か2歳らしいので日本ではあまりないと思います。
@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
> 小さな子達もカレーが好きになってくれたんですね。
いや~、流石に小さい子は味覚えてないんじゃないですかねw
@清貴-n7o さま
>ナムナムちゃんは、表情豊かに、いろいろおしゃべりするようになりましたね!みんなに、おすそ分けできるなんて、偉い、偉い!😊農園がにぎやかだと、嬉しくなります!!❤
2歳なのにおすそ分け文化が息づいていますね。賑やかで楽しいと思います!
@ewatanabe2002 さま
投げ銭ありがとうございます!
> 初参加の子、いきなりカレー味なんて慣れないものを出されて、美味しく食べられたかな?
ちび暴君ナムナム様がいるせいか、みんな大人しいな…
小さい子は驚いたでしょうねw他の子は何年も慣れなかったので、時間はかかると思います。
@nanamiyata9324 さま
Ling Ling will be a good wife. Nam Nam was acting strangely because of the mysterious spaghetti.
いつもコメントありがとうございます!
イネに可憐な花が咲く
@signalman0123 さま
Hello. Hapit na ang ani sa humay. Nagtuo ko nga init kini, apan nagpaabut ako sa ting-ani. Atong tan-awon ang video aron makita ang mga paningkamot sa tanan.
管理人さん>あのキノコは食べるのですか?😅
いつもコメントありがとうございます!あのキノコは少しの毒はあるのですが一応食用なんですよ、笑
@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>本当にアッと言う間に花が咲きますね😊みんなのおかげですよね‼️kemちゃん、リンリン案内ありがとう🎵kemちゃんお花ありがとう❤❤❤
いつもご飯食べてる人たちがちょこちょこ草抜きしてくれてます。お花喜んでいただき有難うございます♪
@RIKIMARU-353 さま
>用務員さんまたキノコチャレンジですか!大丈夫なんですかそのキノコ???
ははは、最初のキノコは怪しいですが、最後のは弱毒性で沢山食べなければ大丈夫ですw
@nanamiyata9324 さま
Kim, it’s been a while. Japan starts growing rice in June. It’s still cold. I want to send you some Japanese rice, but I don’t know how to do it.
いつもコメントありがとうございます!
@jogjaline さま
>なるほど、稲ってのはこうやって実ってくんですね。美味しいお米が出来ますように!蜂ネコちゃんお元気そうで何より!
みんなで育てた稲なのできっと美味しくいただけると思いますよ!
@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!
> 凄いなぁ、みんなで育てて来た田んぼでもうすぐ 収穫出来るんですね😸ホントにここまで来るとはねぇ。収穫祭?楽しみ😸
キノコ好きだけど、自生してるのはちょっと怖い😓
ホントあっという間に実が出てますね。収穫祭するほどの量は無いかな、笑 キノコは毎年大体同じものが出来るので目安になるんですよ。
@DOROKAME さま
>さすキム! アレジメントにセンス有り。
周りに小さい花があって綺麗でしたね!
@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
>さぁ楽しいキノコガチャの時間がやってきました!果たして用務員さんのお腹は無事なのか!?きっとラーメンの具にしてるなw
あれは毎年みんなが食べてる毒キノコなので大丈夫かとw勿論ラーメンに入れてます。
@tekeppokappo さま
>豊作間違いなし!豊作踊りとかないんでしょうか?まあ、しっかり収穫、脱穀を済ましてからでしょうね。脱穀は業者に出すんでしたっけ。Kemちゃん花をありがとう。歌が聞こえそうです。猫と見つめ合っていたら3回くらいくらくらっと寝落ちしてしまいました。やっぱり何か持っている。それにひきかえ蜂猫のかわゆいこと。三毛でも白が少なく前脚の左右で色が違うのがなんともカックイー(ちょっと古い)
利益は数俵だけなので祭りは出来ないですね、笑 脱穀は以前ここの人が頼んでた業者に頼もうと思っています。
@清貴-n7o さま
>Kemちゃん、可愛く素敵な花束ありがとう!❤😄田植えが、本当に楽しみですね!🍀✨リンリンちゃんは、活動的で、本当に面白いお嬢さんですね😊
自分たちで作ったコメは美味しいでしょうね。リンリンは天然入っているので行動が面白いですよ~