◆コメント返信担当者
今日はkemちゃん、集会所へ出張しています。普段はあんまりこのメンバーでいる事は無いです。
一体どういう人員配置になっているのかご存知ない方々のために説明しますと..
●農園だよりチャンネル【地上】
kemちゃん、ピヨピヨ、他
●ジャングルクッキング猫と自給自足チャンネル【山岳地】
リンリン、アイビー、メロディ、他
こんな感じになっています。
【地上】と【山岳地は】数十キロ離れており、両方の者が毎日一緒に活動する事は出来ませんので、誰かが休みの時にどっちかへ ヘルプに行くスタイルです。
今は集会所で水田ネタが多いので、休みにkemちゃんが行ってレポートして農園だよりに動画をあげるって感じになっています。
ちなみになぜ、ジャングルクッキングで水田ネタをやらないか?ですが、やはり水田ネタになると解説が必要になって来ますし、リンリンメロディ達はそういったのが苦手なので、kemちゃんをナレーターにして用務員が農園だよりで解説している訳です。
メロディ達は撮影だけとか、飯作ってネットにアップするまでは出来ますけど、これ以上負担を増すと混乱しますからね。
◆野良山芋のふかし芋がゲキウマ!チーズ入り春巻きが美味しい!【フィリピンの山奥でねこと自給自足生活】
https://youtu.be/GfYzU2GcOBE
◆壊滅コブラ米を食べてみるよ/壊滅した水田を復活させるぞー/ひもじそうな隣人の犬にパンをあげる/逃げるリンリン
https://youtu.be/9xvki_NNrdU
◆動画のコメント返信について
〇「メンバー様&投げ銭くださった皆様」への「特典」と致しまして現地人から心の籠った返信を行っております。
〇一般の方への返信も定型で申し訳ないですが行わさせて頂いております。内容に関しては全て目を通させていただいております。
拍手投げ銭(SuperThanks)
※投げ銭の皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
※投げ銭やメンバー費は、およそ6割が当チャンネルに振り込まれます。
直接支援
6/7日までの受領写真3名様分を本日送付させていただきました!皆様の善意は集会所の運営に活用させていただきます! 本当にありがとうございます!
効率よく直接応援できる窓口です。
この窓口は一般公開されませんので、代わりに金額を記した「特別な受領写真」をお送りいたします! 匿名OKです。※メールアドレスは間違えないでください。
〇91%現地に届きます。〇受領書代わりのお礼写真が届きます。
ジャングルクッキングや農園だよりを支えるメンバーシップ
チャンネルを支えて下さっているメンバーの皆様方、いつも本当に有難う御座いますm(__)m
ジャングルクッキングや農園だよりの運営はメンバーシップやSuperThanksに支えられております。原則としてこちらで頂いた投げ銭やメンバー費は全て現地の人や動物達の為に使って参ります。
※メンバーの皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
★現在寄せられているリクエストや今後の企画(順番は変わります)
※進行が遅いので(超)時間かかります
■豆乳花、フィッシュバーガー、マヨネーズ作り
■kemちゃんにスリッパ買ってあげて
何かリクエストあったかな・・・忘れてるのあったらご指摘下さい。
※指名でリクエストいただく場合は出演頻度の高い人でお願いいたします。
ユーチューブコメントコーナー
※日頃チャンネルを支えて頂いているメンバー&投げ銭の皆様へのお礼を兼ねた特典と致しまして、用務員が愛情こもった返信をさせて頂いております。
ハートマークについては用務員が投げ銭を集計するときの目印として押させて頂いている為ランダムです。
「都こんぶ」フィリピン人は喰うのかの続き
@原三千夫 さま
>都コンブは酸っぱい
メンバーご加入&コメントに感謝いたします!
壊滅コブラ米を食べてみた
@yuetsutogashi3740 さま
投げ銭ありがとうございます!
>用意周到でした。素晴らしい!Kemちゃんは見学にしか来ないんですか?そうか、担当が違うんですね!?
今度は美味しい米になったらいいですね。集会所の滞在時間が長い時に手伝うと言ってましたよ!
@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!
> 何か、田植えも含めてみんなの何気ない一日が見れたみたいで良かったです。
農業の動画はあまり人気が無いので、笑 そういって頂いて良かったです♪
@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>コブラ米、みんな文句言わないでえらい‼️稲の植え直しご苦労様😊犬も猫も食パン大好きだね‼️
ちなみに、こちらで一番美味しいと言われる米でも日本へ持って帰ったら不味いって言われます、笑
@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
> 回復不可能な程のハゲ具合じゃなくて良かった。日本でも古古古古米が売られてますが、テレビ報道とは違って、並ばなくても買えるし売れ残ってます。
ホント育毛剤とか撒こうかと思いました。古古古古米でもこちらなら一等米でしょうね~
@yasuosakaguchi さま
>平和な午後という感じでこの映像も良いですね。
農業だと単調なので色々組み合わせてみました!
@DOROKAME さま
>自然の非情さにあらがいながら、苗を植えなおす。ガンバッてるなぁ。手をかけた分だけ、労働に汗した分だけ、自分たちの食事が良くなる事を目に見えて分かるんだものね。雨の中、笑顔を見せて駆けてゆく姿に清々しさを感じます。
ホント、苦難の道のりです、笑 今度は美味しい米になったらいいですね。
@小林達志-l6f さま
>リンリンは不屈だ、天然と言う大自然の女💯
天然だからか一つの事を誰よりも継続して頑張ってくれます!
@saguirimai さま
>3:13 ピンクのつぶつぶはジャンボタニシの卵です。潰すか焼くかして駆除しないと植えた稲🌾を食べられてしまいます。見つけ次第まとめて駆除してください。日本でも水路を通じて卵が移動し、稲が喰われ大問題になってます。
今のところは非常に少ないです。増えてくれては困るので気を付けてはいますが、アヒルが殆ど食べているみたいです。
@greent21utube さま
投げ銭ありがとうございます!
>DIYでがんばってる!古米を炊くとき、竹炭とハチミツを入れると、臭いと味を良くするらしいですね。
有難うございます、覚えておきますね。現地の人はあまり匂いを気にしないみたいで平気で食べています。
@saguirimai さま
>3:13 ピンクのつぶつぶはジャンボタニシの卵です。潰すか焼くかして駆除しないと植えた稲🌾を食べられてしまいます。見つけ次第まとめて駆除してください。日本でも水路を通じて卵が移動し、稲が喰われ大問題になってます。
今のところは非常に少ないです。増えてくれては困るので気を付けてはいますが、アヒルが殆ど食べているみたいです。
@greent21utube さま
投げ銭ありがとうございます!
>DIYでがんばってる!古米を炊くとき、竹炭とハチミツを入れると、臭いと味を良くするらしいですね。
有難うございます、覚えておきますね。現地の人はあまり匂いを気にしないみたいで平気で食べています。
焼きナスをうまそうに食べるナムナム
@kawasaki7169 さま
投げ銭ありがとうございます!
>まるでブレーメンの音楽隊ブタくんじゃなくて ロバか😆
屋外を颯爽と歩いてくれたりしたらカッコいいですね!
@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>種族を越えて仲良し❤❤❤此の子達には宗教が無いからなぁ‼️
見てる側には動物好き、動物嫌い色々ありますけどね、爆
@清貴-n7o さま
>リンリンちゃん、英子ちゃん、いつも素敵な笑顔ありがとう❤アイビーちゃんは、背が伸びましたね~❤豚ちゃん達が、丸まって寝る姿初めて見ました、超可愛く、最高!!😄
ホントいつもニコニコ微笑ましいですね。人間を含めて色んな動物が仲良く暮らしています!
@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
>日本も、30度を超える日が続いてるからゴーヤチャンプルー食べたくなってきたw
こっちのゴーヤは野良だからか一味違いますよ~w
@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!
>ナムナムの家はみんな仲が良いですね。羨ましい 😸
人間を含めて色んな動物が一緒に寝起きしていますよ~♪
@ewatanabe2002 さま
投げ銭ありがとうございます!
>今回は出費を抑えた節約レシピですね!運営責任者のメロディ師匠はやり繰り上手になってきたかwww
秘蔵のバイクが壊れて物資を買いに行けないのだと思いますw
@chutarou8 さま
>12:55 かわいすぎるだろ〜!!ここだけショートとかにしたらバスらないかな?!🐖🐓🐕🐈
時々そう思うのですが、手が足りなくて少しの動画を作る余裕もありません、涙