SPONSORED LINK

金を堀りに行きました!億万長者になる日が来た!/集会所はこういった事情で閉店です

SPONSORED LINK

◆記事を読む前に応援を頂けると嬉しいです!
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ


◆今日のコメント返信担当者


◆集会所は現在閉店しております/パンク修理屋の優良顧客メロディ師匠【フィリピンの山奥でねこと自給自足生活】
https://youtu.be/dCX_fnp2DEQ
連日の豪雨であちこち道が寸断されてて集会所も閑散としております・・・


◆金を堀りに行きました!億万長者になる日が来た!【パンニング皿を使った砂金採り】
https://youtu.be/JEH2sgeI198


あ~ぁ・・ご支援してくださっている読者様に1億円づつ分けようかと思ったけど、残念な結果に終わってしまいました。でもいつかは出ますよ~、笑


◆動画のコメント返信について
〇「メンバー様&投げ銭くださった皆様」への「特典」と致しまして現地人から心の籠った返信を行っております。
〇一般の方への返信も定型で申し訳ないですが行わさせて頂いております。内容に関しては全て目を通させていただいております。

拍手投げ銭(SuperThanks)

※投げ銭の皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
※投げ銭やメンバー費は、およそ6割が当チャンネルに振り込まれます。

直接支援

効率よく直接応援できる窓口です。
この窓口は一般公開されませんので、代わりに金額を記した「特別な受領写真」をお送りいたします! 匿名OKです。※メールアドレスは間違えないでください。

〇91%現地に届きます。〇受領書代わりのお礼写真が届きます。

直接支援について

ジャングルクッキングや農園だよりを支えるメンバーシップ

チャンネルを支えて下さっているメンバーの皆様方、いつも本当に有難う御座いますm(__)m
ジャングルクッキングや農園だよりの運営はメンバーシップやSuperThanksに支えられております。原則としてこちらで頂いた投げ銭やメンバー費は全て現地の人や動物達の為に使って参ります。


※メンバーの皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。

メンバーシップの用途、特典について

★現在寄せられているリクエストや今後の企画(順番は変わります)
※進行が遅いので(超)時間かかります
■豆乳花、フィッシュバーガー、マヨネーズ作り

何かリクエストあったかな・・・忘れてるのあったらご指摘下さい。
※指名でリクエストいただく場合は出演頻度の高い人でお願いいたします。


当ブログの応援をお願いします!!
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

ユーチューブコメントコーナー

※日頃チャンネルを支えて頂いているメンバー&投げ銭の皆様へのお礼を兼ねた特典と致しまして、用務員が愛情こもった返信をさせて頂いております。

ハートマークについては用務員が投げ銭を集計するときの目印として押させて頂いている為ランダムです。


ジョリビーより美味しい!?集会所で作ったジャングルハンバーガー

@清貴-n7o さま
>ハンバーガー、最高に美味しそう!!😄メロディ師匠は、本当に頼りになる存在ですね👍❤ジェニン従妹ちゃん、いつもニコニコしていて、とても癒されます😊
メロディがいなくなったらオシマイですね。従妹ちゃんどうがにむいていので末永く頑張ってほしいです。

@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>お!男の子が増えた‼️美味しいハンバーガーができたね❤😊😊
しばらく頑張ってくれたら名前を覚えようと思います。笑 日本人の舌にも合いそうだし栄養も満点ですね!

@jogjaline さま
>野菜沢山のハンバーガー、とても美味しそう!
マルンガイがが入っているので栄養価が満点ですね!

@yuetsutogashi3740 さま
投げ銭ありがとうございます!

@yasuosakaguchi さま
>これはおじさんも食べてみたい。ハンドチョッパーは大活躍ですね。予備品を送っておいて良かったです。
ハンドチョッパー定番で使っていますね。耐久性が分からないので予備があって本当に良かったです。

@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!

@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
>お祭りの屋台で売ったら人気出るかも?従姉妹ちゃんは、笑顔も素敵でお話も出来るから将来有望なメロディ師匠の弟子ですね。
色がちょっとアレですが、マルンガイバーガーとして売れば人気でしょうね!従妹ちゃん、早く大きくなって自分で来てくれると嬉しいですね。

@signalman0123 さま
Ang ig-agaw ni Janine adunay daghang kaisog sa kamera, sama sa “English Girl.” Si Ling Ling naglihok gihapon sama sa usa ka magulang nga babaye sa Namnam, ug si Melody-sensei ingon ka maayo sa pagluto sama sa kaniadto.
いつもコメントありがとうございます!

@ewatanabe2002 さま
投げ銭ありがとうございます!
>全部完成するまで誰もつまみ食いやフライングしないとは感心ですね!メロディ師匠の指導の賜物か…
今回やってなかっただけで、きっと日常喰いまくっていますよ!!

@tekeppokappo さま
>インドでのことですが、電池や電気は切れたらおしまいになるので、とにかく手動のものが喜ばれる。自転車を改造した刃物研ぎ機、それに乗って研屋があちこち回っていたのには驚いた。そういう意味であのチョッパーは偉大ですね。
ナムナム「みんな何作ってるのかなー?」と待つ間が最高ー!幼い頃を思い出させてくれる。
乾電池を買う習慣がなく、液漏れもしますし、電池が必要なものは割と不便ですね。人間を動力元とする商品がもっとあればいいですね。

Humming.bird.7 さま
投げ銭ありがとうございます!
☺️ thank you ! 🍔
いつもご支援本当に感謝いたします!


金を堀りに行きました!億万長者になる日が来た!

@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>金はなくても、この子達が居れば❤❤❤
まぁ金はあくまでネタですが、ホントうにそうですよね!

@tekeppokappo さま
>Kemちゃん達は初めから、まあちょっとやってみてダメなら暑いから泳ごう!と思っていたに違いない。ピヨピヨの家は猫娘がいるかもしれないので近寄らないようにしている?しかし砂金探しというのは第一に性格が重要ですね、チンジャラジャラのような。でも鉱脈と違って案外地道な職業かな、1日屈んで腰痛めて、ちょっとの収量。それ毎日。
その通りで、最初から「速く泳ぎに行こう」って言ってました。この子たちはガツガツしてないので金が出ても反応はないと思います。

@yuetsutogashi3740 さま
>子供の教育によくありませんよ!地道にいきましょう!!
動画のネタに乏しいのでお許しください。

@nanamiyata9324 さま
There are cheap metal detectors in China. They might be useful. Ling Ling might be better suited for this kind of mundane work.
いつもコメントありがとうございます!

@DOROKAME さま
>意外と日本の山で、名前に「金」の着く山の小川で砂金が採れたりして。
砂金とりする人なんて全くいない訳だし、貯まり溜まってウハウハっていかないすかネ ❤😂😂😂😢。
採算が合わないだけで、探せば結構あるとおもうんですよね。甘い話は転がってないですからね~

@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!

@jogjaline さま
>フィリピンで金と言えば、ブログ全盛時代にPINSAN氏がデワタ金山の様子をレポートしてくれましたっけ。人々が潤う程の金が取れると沢山の人が住み着いて街が出来たりして。う~ん、砂金取れなくて良かったかも。
金山の可愛い女の子載せてましたね~、笑 多分心配しなくても採算が取れる程の砂金は取れないと思います。

@nobu_777 さま
>こっちまでワクワクしながら見れました
メンバー様、楽しくご覧いただけたようで幸いです!

@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
> 岸に生えている草の根元の土なんかが狙い目ですよ。砂金採り応援するから、いっぱい集めて金の指輪贈って下さいw久し振りのピヨピヨが、すっかりお姉ちゃんになっててビックリ!
今度また行きますので、沢山見つけて50グラム位のネックレス作ってあげますよ!

@pinoysloter さま
>フィリピンは、まだ開発されてないだけでいろんな所に資源が沢山あると思います。
基本掘ってはいけないので目立ったところではやってないですが、秘密で探している人はいますね。

SPONSORED LINK
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
Self-sufficient-Philippines
フィリピン農園だより
タイトルとURLをコピーしました