◆英子ちゃんの作る、フィリピン流、豪快!ラーメン入りタニシ【フィリピンの山奥でねこと自給自足生活】
https://youtu.be/2cBE-ZbxqWo
この前は大量のしじみ、今回は大量の巻貝、養殖させようとする意図があるのかな。あの巻貝はカワニナ?の仲間かな、蛍が寄生したりするのだろうか。
◆リンリン&アイビー絶叫観覧車!恐怖で目が光るリンリン!【フィリピン危ない遊園地】
https://youtu.be/MPnyWdiCJ0c
◆今日のユーチューブコメント返信担当者
おかしいな~、写真撮ったはずなのに、どこかへ行ってしまった。
なので適当な写真張り付けておきます。
〇「メンバー様&投げ銭くださった皆様」への「特典」と致しまして現地人から心の籠った返信を行っております。
〇一般の方への返信も定型で申し訳ないですが行わさせて頂いております。内容に関しては全て目を通させていただいております。
◆ユーチューブを見てたら笑ってしまった
爆笑してしまった。ユーチューブ見てたら今話題の人たちが踊ってるの。フジテレビの日枝会長と、中居正広氏と松本人志がAI処理されて世界中の晒し者になってるw
ホント、旧来のメディアは終わったなって気がするね。
拍手投げ銭(SuperThanks)
※投げ銭の皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
※投げ銭やメンバー費は、およそ6割が当チャンネルに振り込まれます。
直接支援
効率よく直接応援できる窓口です。
この窓口は一般公開されませんので、代わりに金額を記した「特別な受領写真」をお送りいたします! 匿名OKです。※メールアドレスは間違えないでください。
〇91%現地に届きます。〇受領書代わりのお礼写真が届きます。
ジャングルクッキングや農園だよりを支えるメンバーシップ
チャンネルを支えて下さっているメンバーの皆様方、いつも本当に有難う御座いますm(__)m
ジャングルクッキングや農園だよりの運営はメンバーシップやSuperThanksに支えられております。原則としてこちらで頂いた投げ銭やメンバー費は全て現地の人や動物達の為に使って参ります。
※メンバーの皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
★現在寄せられているリクエストや今後の企画(順番は変わります)
※進行が遅いので(超)時間かかります
■豆乳花、フィッシュバーガー、マヨネーズ作り
何かリクエストあったかな・・・忘れてるのあったらご指摘下さい。
※指名でリクエストいただく場合は出演頻度の高い人でお願いいたします。
ユーチューブコメントコーナー
※日頃チャンネルを支えて頂いているメンバー&投げ銭の皆様へのお礼を兼ねた特典と致しまして、用務員が愛情こもった返信をさせて頂いております。
ハートマークについては用務員が投げ銭を集計するときの目印として押させて頂いている為ランダムです。
リンリン&アイビー絶叫観覧車
@yuetsutogashi3740 さま
投げ銭ありがとうございます!
>リンリン、アイビー楽しかった?
ちょっと怖かったけどいい思い出になったでしょうね!
@jogjaline さま
>雨は残念だったけど、観覧車と海賊船楽しめたしオヤツも食べて良かったね。遊園地で財布の紐が緩んだところで、古着屋さんに止めを刺されるって寸法ですな。
お疲れさまでした。
スリル満点で思い出に残ったでしょうね。そうです、雨のせいで古着屋に長居させられました、笑
@DOROKAME さま
>出店もあって刺激的な夜の遊園地なんて、さぞや子供達にとっては夢心地だったでしょう。
フィリピンは昼は熱いので夜が一般的ですね。きっといい思い出になったと思います。
@GKUSUI2236 さま
投げ銭MAXありがとうございます!!!
>みんな良かったね😊海賊船シートベルト無いのね‼️
ありがとうございます!ヘルメットもベルトもしない国で遊園地にあったら面白いですね、笑
@yasuosakaguchi さま
>白いワンピースはアイビーにとても似合っていました。最近のKemちゃん、昔にテレビに出ていた服部マコというタレントにそっくりですね。リンリンはお化粧してとてもきれい。メロデイーのお気に入りの青いトレーナーはとっても似合っています。
服部マコを検索して見せておきます、笑 みんな精いっぱいオシャレしてたんでしょうね。
@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!
>みんな楽しそう!美味しそう!😸あの観覧車は昔の動画と同じ観覧車なんでしょうか?アイビーも成長したなぁ🐱🐱人物メインになってから色々な子が成長していく様は感慨深いなぁ・。これからもみんなの笑顔を見ていきたいですね 😸
観覧車はあんまり早くないのでバージョンは変わっているようですね。みんなすこやかに成長してくれると嬉しいです!
@小林達志-l6f さま
>カーニバルは移動遊園地ですね~😅夜祭は何処も楽しい❤
聞き慣れない言語の従業員なので、きっと遠くから来ているんでしょうね~
空き家に知らない人が住んでいた
@GKUSUI2236 さま
投げ銭ありがとうございます!
>竹じゃなく椰子の葉柄だったんですねぇ😃
竹は硬くて加工が難しいですが、椰子だと柔軟性があるので綺麗に仕上げられるみたいですね。
@yuetsutogashi3740 さま
投げ銭ありがとうございます!
>ヤシ細工の回を楽しみに待ってます。取ったのか買ったのかわからないけど、余ったら養殖に回すんだ!?
楽しみにお待ちくださいね。養殖する予定で沢山入手したようですよ。
@cappuccino-cat さま
>おーこれは!トムヤムクンみたい!な、味なのかな☺️?美味しそう💓猫ちゃん達にも栄養のある食べ物をありがとう😊
猫はいいもの食べてましたね~、トムヤムクンの方がおいしいかな、笑
@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!
>椰子の枝ってホント竹みたいに硬いんですね!水道はポール(柱)見たいのに固定できるようになれば使い勝手がよさそうだなぁと、思いました。この前から気になってるのは白大猫に似た子猫がいますね。白大猫も元々ここら辺?の出身だと思うので親戚かな?😸猫用親子丼美味しそう!
加工は椰子の方がしやすいですね。確かにポールに固定すれば永久的です。電気配線も配管もそうなのですが、中華製で修理頻度が多いので、固定してしまうと交換などが出来なくなるんです。例えば蛇口は半年持てばいい方でしょう。白大猫の遠遠もいそうですね。
@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
>ヤシの壁作り楽しみにしてます。沢山のシジミだけど、ご近所からのお裾分けなのかな?
大量なので買ったものではないかもしれないですね。壁のご報告をお待ちください。
@jogjaline さま
>壁材を作り続けて早や8年。安定した職が有って何よりです。そう言えば、江戸時代の酒はお酢っぽかっただろうと何かの本で読んだ気がw
定期的に張替えが必要なので需要が安定しています。江戸時代の酢だと米酢なのかもしれないですね。
@tekeppokappo さま
>手慣れた手捌きナタ捌きでの作業、見事ですが軍手とかしてないので結構痛いと思う。私は竹で笛を作って売ったりしているんですが、その関係こういう手作り作業は大変興味があります。確かにリンリンちょっと面白い、「アイビー、こっち来てお前も飲め!」そこまでじゃないけど、雰囲気はある。猫たち今日は混ぜ物なし!これもお酢の勢いか?
現地の人は驚異的な皮膚の硬さで裸足で手袋なしで大丈夫です。笛ですかなるほど、だからそういったお名前なのですね!また、こういったトピックスがあったらお見せします。