◆「空き家に知らない人が住んでいた」の人たちが未だに壁材を作って暮らしている/シジミを集会所の小川で養殖【フィリピンの山奥でねこと自給自足生活】
https://youtu.be/-aKoa8X-NgE
それにしてもお父さん、10年?壁材の仕事頑張りますね~
この仕事は住民の職業支援の一環でノーコストで始められる内職を学んでもらおうって事で、街から職人さんを呼んできて農園のおじさんに学習して貰ったものです。結果は成功って事ですね。
ただ、力仕事であり、女性は出来ないのでオジサン限定ですね。
おじさんが稼げるようになってゆくプロセスをもっと詳細に記録しておけば良かったのですが、当時はそこまでユーチューブに力を入れていなかったので動画の記録が残っていないんですよね。一般的に仕事しないって言われるフィリピンの男達が一つの切っ掛けで自活出来るようになった貴重な例だと思ってます。
元空き家のおじさんは以前は無断居住でしたが、今は公認で、以前と同じく壁材の売却で生計を立てています。集会所を回収した時もこのおじさんに発注しました。
◆空き家に知らない人が住んでいた
https://youtu.be/-aKoa8X-NgE
◆親戚が連れ去る前夜のプリンセス収録映像、業務スーパーのカレーはどうしてこんなに美味しいの!?
https://youtu.be/kMLsqMwZzog
この動画は未公開で捨てようと思っていたのですが、事情をお話ししてしまったので公開する事にします。一回分助かった~
他にも未公開動画ってあるんですよね~、「全世界で日本の民放が見れる」って機械を買ってインプレしようと思ったのですが、操作を進めるうちに不良品だと分かって中途半端になってしまったやつとか。
◆今日のユーチューブコメント返信担当者
〇「メンバー様&投げ銭くださった皆様」への「特典」と致しまして現地人から心の籠った返信を行っております。
〇一般の方への返信も定型で申し訳ないですが行わさせて頂いております。内容に関しては全て目を通させていただいております。
拍手投げ銭(SuperThanks)
※投げ銭の皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
※投げ銭やメンバー費は、およそ6割が当チャンネルに振り込まれます。
直接支援
効率よく直接応援できる窓口です。
この窓口は一般公開されませんので、代わりに金額を記した「特別な受領写真」をお送りいたします! 匿名OKです。※メールアドレスは間違えないでください。
〇91%現地に届きます。〇受領書代わりのお礼写真が届きます。
ジャングルクッキングや農園だよりを支えるメンバーシップ
チャンネルを支えて下さっているメンバーの皆様方、いつも本当に有難う御座いますm(__)m
ジャングルクッキングや農園だよりの運営はメンバーシップやSuperThanksに支えられております。原則としてこちらで頂いた投げ銭やメンバー費は全て現地の人や動物達の為に使って参ります。
※メンバーの皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
★現在寄せられているリクエストや今後の企画(順番は変わります)
※進行が遅いので(超)時間かかります
■豆乳花、フィッシュバーガー、マヨネーズ作り
何かリクエストあったかな・・・忘れてるのあったらご指摘下さい。
※指名でリクエストいただく場合は出演頻度の高い人でお願いいたします。
ユーチューブコメントコーナー
※日頃チャンネルを支えて頂いているメンバー&投げ銭の皆様へのお礼を兼ねた特典と致しまして、用務員が愛情こもった返信をさせて頂いております。
ハートマークについては用務員が投げ銭を集計するときの目印として押させて頂いている為ランダムです。
入居者の夕食風景
@nanamiyata9324 さま
Ring Ring appears everywhere. Will immigrants settle here?
いつもコメントありがとうございます!
@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>メロディの炒めもの旨そう😊おちびちゃんナイスお手伝い😮
たまに食べるのは美味しいですよ!笑 親御さんも居付いてくれてチビちゃんも長続きするといいですね。
@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
> 小さなお手伝いさん優秀ですね。豚と犬だけじゃなくてお母さん猫と子猫も居たのね。
大所帯ですよね。ここはネズミも多いし豚の餌も無料なのできっと楽だと思います。
@jogjaline さま
>入居者様と一緒にご飯出来る仲で何よりです。娘さんのお手伝いに感激!私の小さい頃は、、、自己嫌悪w
仲良くなっていつまでも関係が続いてほしいです。日本であんなに働くのはおしん位ですよw
@橋本博之-k6i さま
>羨ましい。今、フィリピンのマニラ首都圏であんなに野菜をふんだんに使えばすごい経費がかかりますよ!しかも、めっちゃ新鮮そうな野菜たち😊
どこでもドアとかあれば即座に売りますけどね、笑 食べきれないほど生えてて勿体ないです。
@tekeppokappo さま
>多分そんなに道路から離れていない。一瞬車のライトの反射が見えた。どうも外は雨、音がする。「誰か来たのかな?」と訝しむLingLingであった。
リンリンに聞いたけど「えっ何も見てないよ」ってトボけてました、笑
@cappuccino-cat さま
>メロディ、お料理上手になりましたね😂💓
昔だと野草をむしって茹でるくらいですからね~笑
@signalman0123 さま
>メロディ師匠以下、みんなでの出張クッキングですね。移住者さん達ともフレンドリィーな関係ならば良い事です。所で、リンリンは食事中に何を見てたのかなぁ?😊
お米を持って出張しているみたいなので、あちらも助かるでしょうね。リンリンは我々に見えないものが見えている模様です、笑
@fancia222 さま
>メロディちゃんが馬が合うのなら良い家族なんでしょうね、これからも長く双方にとって良い関係が続くと良いですね。撮影者が悪いんじゃなくて撮影機材が悪いんですよ😅 登録者数11万のサブチャンネルなんだからinsut360 ace pro 2やOsmo Action 5 Pro導入しましょう。予算は・・😭
もう悲しいですよ。チャンネル規模はそこそこでも月に一個の機材で収益はゼロです、号泣 メロディ仲良いみたいで助かっています。
親戚が連れ去る前夜のプリンセス
@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>😢😢😢リンリン、kemちゃんは安定の可愛さ😊
安定の美味しさじゃなくて可愛さですか、笑 そして安定のお人形さんですね。
@nanamiyata9324 さま
The Princess is gone and the number of members is decreasing. Is Linlin okay? It looks like someone might suddenly come.
いつもコメントありがとうございます!
@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!
> カレーも慣れて来たね。美味しく食べれれば嬉しいです。今度はとんかつも挑戦してほしいですね😸メロデイにはフライドチキンで😸
冷凍してる私のカレーを解凍して食べたりしているので相当好きになってますね。とんかつはそのうち是非!
@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
> 日本のカレーにすっかり慣れて、カレーとハヤシを混ぜるという暴挙にまで出てしまったのか!?美味しかったのなら良かったw
以前、シチュー混ぜて好評だったのですが、編集しながら見るとなんとハヤシだったのですねw
@yasuosakaguchi さま
>プリンセスが将来どこかでカレーを食べたらきっと集会所の事を思い出すだろうな。お代わりしていたから美味しかったんだと思います。
でも、プリンセスは一生日本食なんて出てこないような場所に行ってますね・・・
@jogjaline さま
具沢山!肉も良いけど野菜が多いから、こりゃ食べ続けたら美人になるディバプリンセスちゃんお幸せに~
彼らは好んで野菜を食べないのですが、カレーに入れると喜んで食べますね~