◆移住者の家の夕食風景、何故か挙動不審なリンリン【フィリピンの山奥でねこと自給自足生活】
https://youtu.be/Q2aEzfnVc-s
照明なしで撮影を行ったため、非常に暗いです。この暗さは移住者の部屋の通常の照度です。
移住者とすっかり家族のようになって良かったですね。
それにしてもリンリンは何を見ているのか、鋭い目つきで何もないはずの入口の方を見ています。昔ここで死んだ農園の番人の霊でも見えたかな。(いや、それはここじゃなくて集会所で私が泊まる部屋だったww)
◆年頃になると親戚が娘を引き取るフィリピンの闇【プリンセスいなくなる】
https://youtu.be/AGHGp89IKAU
ホント、フィリピン不思議現象です。今まで全く音沙汰のなかった親戚が、娘が成長した途端に現れるんです。それまで1円だって養育費をくれなかった親族が、肉付きが良くなった途端に善人ぶって奉仕を申し出ます。本当に善意なのか何なのか分かりゃしません。親も頭が良くないのでそういった予測はできず、なすがままです。
リンリン姉妹も似たような感じで親戚をたらい回しされたけど、素行が悪いので放り出されたパターンですね。素行が良ければ緑の監獄で永久に奴隷だったでしょう。
聞いた話ですが、プリンセスは母親と一緒に旅だったそうです。それでどっちも帰ってきてないらしいですね。プリンセス一人では行ける場所じゃないので付き添って行ったのではないかと思います。
メロディが言ってましたが、年末にプリンセスから割と大きめの借金の申し出があったそうです。でも遠出をしたいからどーのこーの、よく分からないので貸さなかったと言ってました。
まぁこれは何とも言えないですが、私でもよく分からない理由で貸す事はないです。
アイビーはしゃべるの苦手でモゴモゴ言いますが、割と考えてる事しっかりしてて、親とプリンセスを反面教師的な見方してます。プリンセスの行く末が予想出来てるんじゃないかな・・・プリンセスや親は古い風習を引きずっていますが、アイビーは物心ついた時にはメロディ達がいた訳で洗脳が薄いのです。
◆今日のユーチューブコメント返信担当者
いつもコメント頂く皆様に感謝申し上げます。
今返信しながら撮っている写真ですね。
〇「メンバー様&投げ銭くださった皆様」への「特典」と致しまして現地人から心の籠った返信を行っております。
〇一般の方への返信も定型で申し訳ないですが行わさせて頂いております。内容に関しては全て目を通させていただいております。
拍手投げ銭(SuperThanks)
※投げ銭の皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
※投げ銭やメンバー費は、およそ6割が当チャンネルに振り込まれます。
直接支援
効率よく直接応援できる窓口です。
この窓口は一般公開されませんので、代わりに金額を記した「特別な受領写真」をお送りいたします! 匿名OKです。※メールアドレスは間違えないでください。
〇91%現地に届きます。〇受領書代わりのお礼写真が届きます。
ジャングルクッキングや農園だよりを支えるメンバーシップ
チャンネルを支えて下さっているメンバーの皆様方、いつも本当に有難う御座いますm(__)m
ジャングルクッキングや農園だよりの運営はメンバーシップやSuperThanksに支えられております。原則としてこちらで頂いた投げ銭やメンバー費は全て現地の人や動物達の為に使って参ります。
※メンバーの皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
★現在寄せられているリクエストや今後の企画(順番は変わります)
※進行が遅いので(超)時間かかります
■豆乳花、フィッシュバーガー、マヨネーズ作り
何かリクエストあったかな・・・忘れてるのあったらご指摘下さい。
※指名でリクエストいただく場合は出演頻度の高い人でお願いいたします。
ユーチューブコメントコーナー
※日頃チャンネルを支えて頂いているメンバー&投げ銭の皆様へのお礼を兼ねた特典と致しまして、用務員が愛情こもった返信をさせて頂いております。
ハートマークについては用務員が投げ銭を集計するときの目印として押させて頂いている為ランダムです。
リンリンが作る不思なおかず
@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
> 日本の養豚場では、他の豚に噛まれて怪我をしないように、生まれてすぐに尻尾を短く切り落としてしまいます。そういった事もあって、豚の尻尾は日本では見かけない希少部位なんですけど、思ったよりもお肉が付いてますねw
そういう尻尾でも残しておけばあんなにデかくなるんですねー!肉は充分ついてました。輪切りにして圧力釜で炊いたら美味しそう♪
@小林達志-l6f さま
>リンリン料理上手になってきている、学校も行って、凄い成長していると思います🎉
いやー、ホントリンリンは今の生活で良かったと思います。ロクな親戚がいないですからねー
@jogjaline さま
>豚さんのしっぽって結構大きいんですね。沢山食べてお仕事とお勉強がんばってね~
私もビックリしました。あれ一本茹でるだけで美味しい豚骨ラーメンが出来そうです。
@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>リンリンナイス😊ブタ🐷もエサをもらっている時は激しくシッポを振っているので筋肉が付いていて美味しのいかも?
あれ美味しそうでしたね!食べたことはないのですが、鶏の首の肉みたいなのかなと想像しています。
@tekeppokappo さま
>じゃがいもを刻んで一緒に炒めても美味しそう。しかしりんりん逞しい、まるで鞭のような巨大豚のシッポ丸かぶり!日本にはない世界で羨ましい。
じゃがいも刻んで炒めてカレー粉入れたいです。あの肉付き、日本でも商品価値ありそうですが、日本だと子どもの時に切ってしまうんですね~
@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!
> 豚バラと塩辛の炒め物、美味しそう!😸最近新しい猫が増えました?
あの尻尾美味しそうでビックリですね!はい、年始から入れ替わってる感じで、移住者の所も親子がいるみたいです。
@yuetsutogashi3740 さま
投げ銭ありがとうございます!
>リンリンきれいになりました。
貰い物の化粧品使ってるのかもしれませんね!
@nanamiyata9324 さま
Nice, Lin Lin. Pork is delicious when made into “char siu.” Please ask the janitor to make it for you.
いつもコメントありがとうございます!
@高橋-m7n さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
@greent21utube さま
投げ銭ありがとうございます!
>あのおかずは「食べるラー油」みたいなものかな。とんテールは食べたことないけど、まわりプルプル、中はあっさりでうまいらしいですね。
いや~食べるラー油をイメージして食べたら卒倒しますよ!あのゼラチン質は無茶苦茶美味しいです!
@ewatanabe2002 さま
投げ銭ありがとうございます!
>集会所で久しぶりの豚肉料理…メロディ師匠は出張中だったのかな!?(それとも豚のしっぽ見て逃亡したかwww)
あはは、最近メロディは全くひるまないですね。食べはしないけど料理は普通にしてくれますよ~
年頃になると親戚が娘を引き取る
@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
> サンボアンガって象の鼻の先っちょみたいな場所ですよね?そりゃ遠いわどんな甘い言葉で連れて行かれたのか分かりませんが、メロディ師匠の時のように救助要請があるかも知れませんね。
いやー流石にあそこまでは行けないですw言語は違うし道は悪いし途中で山賊も出るんです。
@小林達志-l6f さま
>いいね押すのをためらう投稿ですね、ケムちゃんも親戚に狙われるとは、年頃の女子は金づるになると狙われるんですね
遠慮なくいいねは押して頂くと嬉しいです。ケムちゃんの叔父は小遣い無心ですが、プリンセスは分からないですね。
@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>なんか悲しくなりますね😢アイビー頑張ってね❤kemちゃんもリンリンも他のメンバーも気を付けてね
残念ながら多くの子に似たようなヒストリーがあります。気を付けるように言っておきますね!
@jogjaline さま
>切ないですが現実をお話いただきありがとうございます。このチャンネルだから教えて頂けますが、画面に映らない地区ではそれが常識ってことですよね。
メロディー師匠を連れ戻す時の動画を思い出しちゃった。用務員さん頼りにしてます!
リンリンやチコリン姉妹もそれに近いです。メロディは宗教の防御が掛かっているからか異性の勧誘は少ないですね。
@nanamiyata9324 さま
I just want the princess to be happy. And Kim and the others too.
いつも応援ありがとうございます!
@jogjaline さま
>切ないですが現実をお話いただきありがとうございます。このチャンネルだから教えて頂けますが、画面に映らない地区ではそれが常識ってことですよね。メロディー師匠を連れ戻す時の動画を思い出しちゃった。用務員さん頼りにしてます!
比率からすればおかしい人が特別多いわけでも無いのですが、警察もあってないような物だし制御するものが無いんですよね。
@雅也杉本-b4h さま
投げ銭ありがとうございます!
>アイビーちゃんは、居てほしいですね!
アイビーは小さい時から農園的な思考に接しているので大丈夫かもしれません!
@chutarou8 さま
投げ銭ありがとうございます!
>悲しいお話ですね。でもkemちゃんたちからの扱いを見ると用務員さんを信頼してるんだなって思えるし用務員さんも自身にできることを彼女たちにも猫たちにもしてるんだなって思ってます。なので少額ですが応援させていただいてます。
応援本当に感謝いたします!猫ちゃんもですが皆様の応援で様々な幅が広がるので助かっています。
@橋本博之-k6i さま
>よくぞこの問題を発信してくださいました。実は私も現在、そういった境遇の子供たち四人を自宅でサポート「衣食住と学校」しています「勤労させたり加害行為は一切しておりません」。本当にフィリピンの親「特に男親」は犬猫以下の下半身状態で、次々にパートナーを取替え、実の子息には援助もしないし放ったらかし。でも子息が高校生ぐらい「シニア高校生15歳ぐらい以上」になると母親や親族にないしょでコンタクトしてきます。まぁ母親側にもコンプライアンスの欠如の人が多いのも現実。
だから、心ある親戚や近所の人達が貧乏ながらに面倒を見るパターン。それでも、ほとんどの大金持ちは知らぬ振り。政治や行政もそんな低下層民には尽力しません。
まるで明治時代以前の日本の子供の女衒売りみたいな状態があちこちに存在する。貧乏と育児放棄は違いますが、諦めは共通していますよね。つい長文になり失礼しました。
この問題はフィリピンにいる人しか多分理解できない部分があるので、チャンネルの話題としてはどうかなと考えていましたが共感頂いてうれしく思っております。橋本様も活動頑張ってください。
@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!
>プリンセス、そうですか・・・。本人の意思ならよいのですが・・・。みんなが幸せに暮らせるよう願っています。
この子は集会所に最後まで馴染めなかった部分もあり自分で考えて決めたのだと思います。2月2日のご支援有難うございました!また受領を送らせていただきますね!
@yuetsutogashi3740 さま
投げ銭ありがとうございます!
>それにしても1月に稲の苗とは!?実感がわきません。
面白いですよね。フィリピンは基本いつ植えても育つんですよ。
@tekeppokappo さま
>kemちゃんにもそんな話があったんですね。リンリンもまたいつ親戚がやってくるかわからないし。父親がそんなんじゃ国は発展しない。逆じゃないと思う。
みんながみんな悪いわけではないのですが、法も規則もあってないような国なので制御が効きにくいですね。
@yasuosakaguchi さま
投げ銭ありがとうございます!
>プリンセスは携帯持っていったかな。アイビー、せめて声だけでも聴きたいよね。アイビーにもちょっと早いけど携帯を渡して置いたらどうでしょう。アイビー、学校を卒業するまで集会所で頑張ろう。
彼らやピヨピヨ達が持っているスマホは日本のジャンクスマホでwifiとカメラ代わりに使えるだけなんです。小さい子に本物のスマホ渡すと瞬時に親族に取られます。
@ewatanabe2002 さま
投げ銭ありがとうございます!
>アイビーちゃんも年頃になったら誰かが引き取りに来るんですかね!?みなしごのリンリンにも謎の親戚が名乗り出て来るのか…
結局は自分の意思なので拒否すれば大丈夫です。プリンセスは最終的に自分で決めてますので・・・
@yuetsutogashi3740 さま
>クラファンしました。登場した三人に均等でお願いします。Kemちゃんからのサインに気付きました。
了解しました。渡して写真撮っておきますね!