SPONSORED LINK

豚の尻尾と塩辛料理/稲の食害で稲が全滅するかもしれない

SPONSORED LINK

◆記事を読む前に応援を頂けると嬉しいです!
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ


◆リンリンが作る不思議なおかず、豚の尻尾と塩辛料理【フィリピンの山奥でねこと自給自足生活】
https://youtu.be/F7ccXEWaxKM

尻尾って美味そうですね。これでラーメンの出汁とったら絶対に美味しいと思う。


◆稲の食害で稲が全滅するかもしれない!?移住者のおじさんに簡易水道のパイプを埋設して貰いました
https://youtu.be/IKfeswS3fTU


サムネはジョークですからね~。ヤギじゃないのですから、全滅するまで食べないです、笑
昔、本職のヤギが一列に水田で稲喰ってるところ見たけど壮観でした。まるでコンバインで刈り取るみたいに減ってましたからね。

猫は胃腸の状態が悪いと時々草食べます。たまたまいいタイミングで草があった・・みたいな感じですね。

どうでもいい話ですが、うちの方の農園の猫は私がおしっこすると、横並びでおしっこ始めますよ、笑
汚いのでネタにしませんが、かなり面白い光景です。
猫って人間がおしっこしてるって分かるらしく、私のおしっこの匂いを嗅いでそこでする事もあります。


◆今日のユーチューブコメント返信担当者
いつもコメント頂く皆様に感謝申し上げます。

小池さんの様にラーメンを食べるkem

〇「メンバー様&投げ銭くださった皆様」への「特典」と致しまして現地人から心の籠った返信を行っております。
〇一般の方への返信も定型で申し訳ないですが行わさせて頂いております。内容に関しては全て目を通させていただいております。

拍手投げ銭(SuperThanks)

※投げ銭の皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
※投げ銭やメンバー費は、およそ6割が当チャンネルに振り込まれます。

直接支援

2月1日に二名様に受領写真をお送りいたしました!有難く運営に活用させていただきます本当にありがとうございます!


効率よく直接応援できる窓口です。
この窓口は一般公開されませんので、代わりに金額を記した「特別な受領写真」をお送りいたします! 匿名OKです。※メールアドレスは間違えないでください。

〇91%現地に届きます。〇受領書代わりのお礼写真が届きます。

直接支援について

ジャングルクッキングや農園だよりを支えるメンバーシップ

チャンネルを支えて下さっているメンバーの皆様方、いつも本当に有難う御座いますm(__)m
ジャングルクッキングや農園だよりの運営はメンバーシップやSuperThanksに支えられております。原則としてこちらで頂いた投げ銭やメンバー費は全て現地の人や動物達の為に使って参ります。


※メンバーの皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。

メンバーシップの用途、特典について

★現在寄せられているリクエストや今後の企画(順番は変わります)
※進行が遅いので(超)時間かかります
■冷ややっこ、豆乳花、フィッシュバーガー、マヨネーズ作り
クリスマスの企画、シウマイ作りかケーキかメロディのバイク修理など
歌うたいながら苗を植えてみて

クリスマスに近くなると休みになって企画が進むと思います。

何かリクエストあったかな・・・忘れてるのあったらご指摘下さい。
※指名でリクエストいただく場合は出演頻度の高い人でお願いいたします。


当ブログの応援をお願いします!!
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

ユーチューブコメントコーナー

※日頃チャンネルを支えて頂いているメンバー&投げ銭の皆様へのお礼を兼ねた特典と致しまして、用務員が愛情こもった返信をさせて頂いております。

ハートマークについては用務員が投げ銭を集計するときの目印として押させて頂いている為ランダムです。


里芋、バナナ、茄子、成長の様子

@小林達志-l6f さま
>ニャンコ飯は贅沢過ぎませんか😂
はい、なので部外者にはあまり見せられません、笑

@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>リンリン、メロディご苦労様❤撮影は誰がやっているのかなぁ?
スマホ撮影ですので全員がカメラマンなんです。既に隣人の奥さんもカメラ握っているくらいです。

@noah-himeji  さま
投げ銭ありがとうございます!
> 今日のネコマンマは待ちきれないほどの美味しい匂いがしてたのねw畑も充実してきて収穫が楽しみです。
あの小魚は猫にとって美味しいですからね~ホント畑で魚が採れたらいいですね~

@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!

@signalman0123  さま
投げ銭ありがとうございます!
>リンリンは動物が好きなのかな?猫達を見る目が優しいと感じました。
泥だらけの動物を布団に持って入るくらい大好きなんですよ。

@tekeppokappo さま
>あの小魚はバイク便のようなので売りに来たものなんでしょうか、それとも毎日のように買い出ししてるとか?
2:55で覗き込む顔の短い猫、初めの頃からいたけどとにかく可愛い。
リンリン猫に囲まれて充実の日々。畑も充実。
買出し7割、バイク便3割位でしょうね。メロディが毎日バイクで村へ出かけています。リンリンは猫大好きですからね~


ショック!猫の食害で稲が全滅するかもしれない

@小林達志-l6f  さま
>稲は雑草なので、虐められると更に強くなります、日本一の売価のおコメ作るオジサンのドキュメンタリーを観ましたが、苗の時に草刈機で頭を飛ばすそうです、そうすると何糞と気合が入って暑さや寒さに負けない稲に育つそうですよ😂その人は田植えから収穫まで1日も欠かさずに田圃に通うそうです、後山に自然に生えてる白いカビを使っていました
そういえば麦も踏んだら強くなるとかいいますね。ヤギに喰わせた方が早いかな、笑 カビは半端なく多いけど収穫量に貢献しているかもしれないですね。

@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!

@yuetsutogashi3740 さま
投げ銭ありがとうございます!
>近頃サムネがオーバーアクションのようで!?
もうチャンネルが増えすぎて少々大袈裟にしないと見て貰えなくなってますね。

@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>きれいに生え揃いましたね😊
ちょっと草が気になりますけど、みんなでお米を食べられる日を夢見ています。

@tekeppokappo  さま
>緑緑と育つと書いてあおあおと育つと読む、知りませんでしたー。見事な緑のじゅうたん、雑草を抜いたりとかの面倒なことはなし、おおらかー。腰が痛くなるからね。
どう見ても青じゃないなと思って緑にしました~。この水田で利益は考えていないので、面倒なことは一切やりません、笑

@jogjaline  さま
>猫が稲を食べるところを始めて見ました。無農薬だから安心ですね。簡易水道も出来て良かった~
猫たち、たまたま胃腸がムカついていたんだと思います。そこに柔らかい葉っぱが現れたと。

@noah-himeji
投げ銭ありがとうございます!
>猫に食べられた所は以外と丈夫な稲に成長するかも?水汲みが楽になって良かったね。
手撒き栽培は過密なので面積の半分くらい食べてくれても問題ないと思います、笑

SPONSORED LINK
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
Self-sufficient-Philippines
フィリピン農園だより
タイトルとURLをコピーしました