◆集会所の今度の予定をおおまかに
まず、クリスマスの配布編の続きですが、カオロ編も配って欲しというリクエストがメンバー様から寄せられているので、タイミングを見てゆきます。その時にケーキも持って行って食べて貰いましょう。ここは変な集落で、あまり目立つと狂人達から恨みを買われるので、大掛かりにはやらず、アイビーたちに様子を伺いながら静かに赴きます。
(この村の土地持ち達は排他的で外部の物が村の貧しい人に施す慈善行為みたいな事を非常に嫌がります)
あと、水田の予定ですが、トラクターを入れてからクリスマスに突入してしまい、実はそこから一切作業が進んでいないのです。年が明けてかなり遅れましたけど、ここ1週間程度で代掻き機を入れて、代掻き兼ちょこっと生えた草の除去をしようと思っています。
あと、田植えしながら歌うたう企画ですが、そもそもこの辺りは田植えではなく、モミ撒きが大多数の様で、現在何か良い方法を検討中です。でも最悪田植えではなく、「モミ撒きしながら歌歌う」って感じになるかもしれません。
近所で先に植えた水田の苗を貰うとか出来ればいいですが、まだ人脈が形成できてない事もあり、まぁその辺はケースバイケースでしょう。
◆初めて親子丼作って食べてみた!!【フィリピン人が初めて食べる日本食シリーズ】
https://youtu.be/RxpI17Wv2x0
本当は農園だよりで公開するつもりだった動画なのですが、水田やら何やらで忙しい上、動画の取り置きがないとの事で、この前私が撮った企画ものを差し替えました。
◆つる草を体に巻き付け帰宅を嫌がるノノイ/コレ何だ!?英子ちゃんが持って来た謎フルーツ
https://youtu.be/In-tEqnQmro
ノノイを散歩に連れてゆくシーンです。以前は抵抗して、一切動かなかったのですが、最近は諦めついたみたいです。
◆今日のユーチューブコメント返信担当者
〇「メンバー様&投げ銭くださった皆様」への「特典」と致しまして現地人から心の籠った返信を行っております。この仕組みは返信した数に応じて担当者にお小遣いが渡るシステムです。日頃「私はコメントしないよ」ってメンバー様も是非一言コメントくださると現地人が喜びます。
〇プライベートに踏み込む質問にはお答えできませんが、内容が理解出来るようなら内容に対しての返信も行っています。(リンリンは難しいです)
〇一般の方への返信も定型で申し訳ないですが行わさせて頂いております。内容に関しては全て目を通させていただいております。
拍手投げ銭(SuperThanks)
※投げ銭の皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
※投げ銭やメンバー費は、およそ6割が当チャンネルに振り込まれます。
直接支援
◆Xmas直接支援を頂きました皆様へ
K.Hさま、Y.Sさま、T.Uさま、O.Jさま、E.Wさま、W.Sさま、R.Mさま、Y.Tさま(渡す人指定)、W.Sさま※受領写真発送済
F.Mさま、H.Sさま、Y.Kさま、H.Sさま、Y.Kさま ※12/31受領写真発送済
◆1月以降
U.Tさま、K.Hさま、K.Tさま
カオロ村の出張資金に充てさせて頂くつもりです。ケーキ含む
効率よく直接応援できる窓口です。
この窓口は一般公開されませんので、代わりに金額を記した「特別な受領写真」をお送りいたします! 匿名OKです。※メールアドレスは間違えないでください。
〇91%現地に届きます。〇受領書代わりのお礼写真が届きます。
ジャングルクッキングや農園だよりを支えるメンバーシップ
チャンネルを支えて下さっているメンバーの皆様方、いつも本当に有難う御座いますm(__)m
ジャングルクッキングや農園だよりの運営はメンバーシップやSuperThanksに支えられております。原則としてこちらで頂いた投げ銭やメンバー費は全て現地の人や動物達の為に使って参ります。
※メンバーの皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
★現在寄せられているリクエストや今後の企画(順番は変わります)
※進行が遅いので(超)時間かかります
■冷ややっこ、豆乳花、フィッシュバーガー、マヨネーズ作り
クリスマスの企画、シウマイ作りかケーキかメロディのバイク修理など
歌うたいながら苗を植えてみて
クリスマスに近くなると休みになって企画が進むと思います。
何かリクエストあったかな・・・忘れてるのあったらご指摘下さい。
※指名でリクエストいただく場合は出演頻度の高い人でお願いいたします。
ユーチューブコメントコーナー
※日頃チャンネルを支えて頂いているメンバー&投げ銭の皆様へのお礼を兼ねた特典と致しまして、用務員が愛情こもった返信をさせて頂いております。
ハートマークについては用務員が投げ銭を集計するときの目印として押させて頂いている為ランダムです。
初めてのリンゴにほっぺた落ちた
@skojima8733 さま
投げ銭MAXありがとうございます!!!
> おっ メロデイ ドジャーズのジャケット❣ 日本から誰か送ったのかな???毎年 このシリーズは楽しく見させていただいています。今年はこれで終わりなのは寂しいです。
ドジャースのシャツは現地で流行っているらしくて多分買ったものだと思います。またもう一回支援はあると思います。いつも多大なる応援を頂き感謝を致しております!
@yasuosakaguchi さま
投げ銭ありがとうございます!
> 計画と準備は大変でしたね。おかげさまで沢山の笑顔が見れました。ありがとうございました。
こちらこそ多大なる援助を頂き感謝をしております!
@nanamiyata9324 さま
A lot of supplies. They were being distributed to the same children. Are the other tribes not going?
いつも暖かいコメントに感謝を致します!
@GKUSUI2236 さま
投げ銭MAXありがとうございます!!!
>みんなお疲れ様❤子供達の笑顔を見るとほっこりしますね😊😊😊
お陰様で遂行することが出来ました!今回の最後の村の子たちの笑顔は本当に良かったですね。
@totoroyokohama5603 さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
>マリちゃんと似た子がいたんですが。マリちゃん?
残念ながらマリちゃんではありません。いつか見れたらいいですね!
@修-x3e さま
>美々ちゃんがどんどん美人さんになってきてますねー用務員さんどうか悪い虫がつかないように監視お願いします
私の目の黒いうちは頑張りますが、ホント敵が多くて大変です、笑
@yuetsutogashi3740 さま
投げ銭ありがとうございます!
> Happy NewYearr!
あけましておめでとうございます!
@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
> 雨の中、村を二つも訪問して頂きありがとうございます。みんなリンゴを頬張ってましたねw
お陰様で楽しい企画になりました!ホント美味しそうに食べていましたね!
@signalman0123 さま
Salamat sa imong kakugi bisan pa sa lisod nga mga dalan. Salamat nimo, nakita nako ang mapahiyumong mga nawong sa tanan ug nahimong malipayon.
現地語応援ありがとうございます!
@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!
> 🎄Merry Christmas and Happy New Year! 😸🎉🎉
いつも暖かい応援感謝いたします!!メリークリスマス!
@tekeppokappo さま
投げ銭ありがとうございます!
>後の村はかなり奥で、より貧しいというか不便な地域に見えました。多くの笑顔が見られて良かったです。あのタッパーはグッドアイデア、皆喜んでいるように見えます。ビビちゃんの笑顔は特に子供たちに何とも言えない安心と安らぎを与える表情、まあみんなそうですけど。遅ればせながら補填分としてお送りします。
奥地へ行くほど買い物に行くのが不便になりますからね。料理で必要なタッパーは喜んでくれたと思います!
@小林達志-l6f さま
>山岳民族への支援終わりだそうですが、旧集会所のカオロ族のラブリー姉妹へも宜しくお願いします❤
あと一回特別編でカオロ族の村へ行くつもりです!
@ewatanabe2002 さま
投げ銭ありがとうございます!
> 今年もお疲れさまでした。配る人も貰う人も子供も大人も、みんな笑顔なのが良かったです。👏
私も編集しながら彼らの笑顔に微笑んでしまいました。いつもご協力に感謝いたします!
@橋本博之-k6i さま
>日用品のギフト配布は最高でした。人生の中で最初で最後のリンゴを食べるかもしれない人もいそうに見えましたから、この功績は計り知れません。
ホント、私もそう思います。実際村で一生を終えてしまう人も多いですからね!
@jogjaline さま
投げ銭スペシャルありがとうございます!!
> リンゴは美味しい上にお腹の足しになります。重たいけど頑張ってくれた農園少女達ありがとう。お疲れさまでした。
こちらこそ応援に感謝いたします!ホント甘酸っぱくて一生の思い出になったと思います!
つる草を体に巻き付け帰宅を嫌がるノノイ
@tekeppokappo さま
>パチパチパチ……良かったです。ちょっとまずいこと頼んだかな?という気でいましたがノノイ君無事帰ってくることができました。何しろ「指名手配中」というのを忘れていました。出発にあたりしばらく佇むあたり「あー、再びここに来れるとは」と感慨にふけってるようにも見えます。少し行くと俄然元気が出てきて、マーキングもしっかりと「俺はまだまだ引退はせんぞ!」とアピール。途中の小川がルビコン川というか、運命を分けているようにも見えます。仕方ない、野々井くん、おとなしくなるんだよ。
ノノイが動かなければ没にしようかと思ったのですが、あっさり動いてラッキーでした。また機会があったら作りますね!
@nanamiyata9324 さま
Nonoy must be really hungry. I hope he can hunt.
いつもコメントありがとうございます!
@GKUSUI2236 さま
投げ銭ありがとうございます!
>大きな種😂変わった果物ですねぇ😅
例えようがない味なのですが、甘くて水気が多くて大変美味しかったです♪
@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!
> 画像検索したら似たものが!アビウ(ABIU)やっぱり珍しいみたいですね。😸
ノノイ元気そうで良かった。🐶
私が検索したらリンゴしか出てこなかったです、笑 アビウに間違いなさそうですね!
@chutarou8 さま
投げ銭ありがとうございます!
> 果物、おっきい竜眼みたいですね🍎ノノイ、鋭い尻尾がかわいい!!!
プルプルして甘くてとっても美味しかったです!久しぶりにノノイの生き生きした姿見れて良かったです。
@pinoysloter さま
投げ銭ありがとうございます!
> 今日の主役nonoiの餌代に😇😇star apple yoku tabetemashita sure taberu geri chu no hito wa naorimasu ben ga katakunarimasu
この度は投げ銭を頂き本当に感謝いたします!ノノイの餌代として有効活用させていただきます!
@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
> 行きと違って、ノノイの帰りの足取りが重いw
噂ではノノイの子がいるらしいので行きたいんでしょうね。でも行くとオカズにされてしまいます。
@jogjaline さま
>英子ちゃんのフルーツ瑞々しい!どんなお味か?辛かったら面白いw
ワサビでも仕込んでおけば一本面白い動画が出来たかもですねw