SPONSORED LINK

フィリピン一番人気のツナ缶でサンドイッチ/ほぼ自給自足、動物が多い、非常に質素な英子ちゃん宅

SPONSORED LINK

フィリピン一番人気のツナ缶でサンドイッチ【Century tuna Sandwich】ねこと食べる
https://youtu.be/rm3ThA6d99w


ほぼ自給自足、動物が多い、非常に質素な英子ちゃん宅/ルーフ猫帰って来た
https://youtu.be/5YhZmeT_cQQ

手投げ銭(SuperThanks)

※投げ銭の皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。
※投げ銭やメンバー費は、およそ6割が当チャンネルに振り込まれます。

直接支援

効率よく直接応援できる窓口です。
この窓口は一般公開されませんので、代わりに金額を記した「特別な受領写真」をお送りいたします! 匿名OKです。※メールアドレスは間違えないでください。


〇91%現地に届きます。〇受領書代わりのお礼写真が届きます。

直接支援について

ジャングルクッキングや農園だよりを支えるメンバーシップ

チャンネルを支えて下さっているメンバーの皆様方、いつも本当に有難う御座いますm(__)m
ジャングルクッキングや農園だよりの運営はメンバーシップやSuperThanksに支えられております。原則としてこちらで頂いた投げ銭やメンバー費は全て現地の人や動物達の為に使って参ります。

※メンバーの皆様は「用途」のリクエストを寄せていただく事が出来ます。

メンバーシップの用途、特典について

★現在寄せられているリクエストや今後の企画(順番は変わります)
※進行が遅いので(超)時間かかります
■バナバ見たい
リンリンのスクール見せて(但しきちんと撮ってこない可能性あり)
冷ややっこ、豆乳花、フィッシュバーガー、マヨネーズ作り

何かリクエストあったかな・・・忘れてるのあったらご指摘下さい。
※指名でリクエストいただく場合は出演頻度の高い人でお願いいたします。


コメントを読む際ついでに応援を!
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

ユーチューブコメントコーナー

※日頃チャンネルを支えて頂いているメンバー&投げ銭の皆様へのお礼を兼ねた特典と致しまして、用務員が愛情こもった返信をさせて頂いております。ハートマークについては用務員が投げ銭を集計するときの目印として押させて頂いている為ランダムです。


ランプタンでジャムを作ってみたら美味しかった!

@小林達志-l6f さま
>メロディ食べられない😢
メロディはマイペースで自分の好きな物食べるので全く気にしなくてOKです

@DOROKAME さま
>縁の下の力持ち、メロディーこうして皆の生活を支えているんだね。
彼女が植えた野菜の数々は日々の食卓を彩っていますよ

@noah-himeji
投げ銭ありがとうございます!
>オヤツだけじゃ無くてオカズにもなるんだ!周りに花粉が沢山あるから養蜂したら儲かりそうなのにね。現地の人で養蜂の指導ができる人が居れば働き口が増えるのに。
天然の蜂蜜しか流通してないですね。刺されると痛い蜂なので嫌がる人多いかもですね。

@tama.usineko さま
投げ銭ありがとうございます!

@toshi3451 さま
投げ銭ありがとうございます!

@GKUSUI2236  さま
投げ銭スペシャル有難うございます!
>いろんなジャムが作れますねぇ‼️
現地はフルーツ沢山なので無限のレパートリーが出来あそうです。

@ewatanabe2002  さま
投げ銭ありがとうございます!
>贅沢なジャムですね!瓶詰めにして保存すればと思いましたが…その前に食べ尽くされちゃうかwww
ですねw作った分だけ消費するのは間違いないので体に悪いですw

@jogjaline さま
>炒め物にランプータン。酢豚にパインみたいな感じかしらw沢山入って良いですね!
ほのかな酸味がいいエッセンスになっているかもですね。

@fancia222  さま
>最後の黒猫のマッチョ感が素敵です😊
腕がまるで鶏の足みたいです。一気に屋根まで上がるのでかなりの跳躍力があります


ほぼ自給自足、動物が多い、

@RIKIMARU-353 さま
>ですよね^^年配の方なら水屋と言えば台所の収納棚とか今風に言えばキッチンキャビネット?と解ると思いますが水屋の意味を検索しても食器棚とかで出て来ない様ですね。
今調べてみたら想像するものと違う意味で出てきました、笑

@yasuosakaguchi さま
投げ銭ありがとうございます!
>質素だけれど良く片付いていて住み心地の良い家ですね。
ホント服もきちんと畳んであって綺麗でしたね。

@小林達志-l6f  さま
>ご両親の仕事が安定して、一番恵まれていますね、キャストで手土産持って来たのを覚えています、両親の教育が大事ですね、だから気が利いてよく働くし😊
お父さん酒癖は良くないのですが、過剰なちょうだいがなく生活も安定している感じです。

@GKUSUI2236 さま
投げ銭スペシャル有難うございます!
>ベトナムのYouTubeをよく観ますが英子ちゃん家もよく似た環境ですねぇ😊😊😊
庭には古タイヤで作った巨大な水瓶が水を蓄えていました。アジアの田舎の風景って感じで情緒がありますね。

@SHOZO-ASAMI さま
>英子ちゃん家豪邸かと思ってたけどそうでもなかった。
トイレとかは綺麗ですが、豪邸は流石に無いですね。

@tama.usineko  さま
投げ銭ありがとうございます!
>英子さん。今までの出演者の中で一番立派なおうちでしたね😸 ルーフ猫、栄養補給に帰って来た?どっかで子育てしてるかもね・・・屋根裏で。
確かに時々取り上げる民家は凄いですものね。ルーフ猫は警戒心が高い猫ですね。人間も好きではないみたいで、ジャングルに住んでいるのかもしれません。

@noah-himeji さま
投げ銭ありがとうございます!
>英子ちゃんのお父さんは竹籠作りの職人さんなのね。
どんな事でも手に職を持っておくのは素晴らしい事ですね。

@tekeppokappo さま
>高床式ではない家もあるんですね。高床の方が涼しく、湿気も防げるし、それに大雨の時に濡れずに済む。ということは少し小高い場所に家は立ってるということなんでしょうか?意外だったのはコンロが地面の上に直接で、今まで見てきた家とはだいぶん違う。きっとご両親とっても個性的なんではないでしょうか?
はい家は割と高台にあります。地面コンロでしたよね。かまどを作らず頑なに地面で調理する人は多いです。日頃から遊牧してる人たちだと思います。

@jogjaline  さま
>英子ちゃんのお家、動物が沢山いて賑やかですね。皆さん大切にされているんですね。
特に鳩が逃げないのには感心!ルーフ猫ちゃん、帰って来て良かった~
動物沢山できちんと世話もしてますね。伝書バトっぽいのは逃げませんね。

@今和泉本家 さま
>日本のサヨテも、10月から、食べ頃です😅
日本でサヨテが生えてるのを見た事ないです、笑

SPONSORED LINK
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
Self-sufficient-Philippines
フィリピン農園だより
タイトルとURLをコピーしました