SPONSORED LINK

ジェニンの家に塀を作る/フィリピンの大学芋/中華UV殺菌器を入手しました

◆ジェニンの家に塀を作る/フィリピンの大学芋【フィリピンの山奥でねこと自給自足生活】 今日は日常編になります。 少数民族編は最低でももう1回?2回?は行きます。その辺は確定できないので、様子を見ながら調整させてください。...

初めて食べる日本のお菓子に子どもたちが感動!クリスマスギフト配布!少数民族支援プロジェクト2024

◆初めて食べる日本のお菓子に子どもたちが感動!クリスマスギフト配布!少数民族支援プロジェクト2024 【メンバー&投げ銭支援】 2024年又マノボ族の村へ行ってきました。 今回は果実配ったりはありません。今回は目立った告知...

ひよこ産まれる/土管の運搬/クリスマスツリーの設置/ショウガを植える

◆ひよこ産まれる/土管の運搬/クリスマスツリーの設置/ショウガを植える【Plant Ginger】 今日は日常あれこれですね。ツリー12月に入って設置しました。もし行けるようだったら旧集会所も設置したいですね。間に合わないかな...

楽しいシトラス狩り/ワナ生まれて初めてケーキを食べる!水田の収穫始まる

◆停電頻発、回線最悪 過去一悪いです。ほぼ毎日数時間停電してます。回線も同時に切れてしまうので諸作業に影響します。ブログ編集している途中に切れたりしてムカッとします。 発電機あるのですが、動かなくなったのでプラグ見てみたら火花が散りませ...

無料カボチャを拾って食べる/ついに水田耕作決定!現場監督は!?

◆無料カボチャを拾って食べる/豆とカボチャとトビウオの煮物【Free pumpkin】ねこと食べる 結構熟れてますけど、それでも日本の物には遠く及ばないですね。5時間くらい煮込んでシロップでも注射したら近づくかな、笑 カ...

フンドーキンの唐揚げの素で作った揚げ魚が絶品!/ピヨピヨに千ペソ渡してスーパーで放置してみた

◆フンドーキンの唐揚げの素で作った揚げ魚が絶品!【Japanese taste Fried fish】ねこと食べる 用務員は食べてはいないのですがソースはニンニク効いて美味しいです。私はオカズに醤油代わりに掛けましたw ...

癖になる日本風フィリピン野菜カレー!/メロディをKTM DUKEに乗せなかった訳

◆癖になる日本風フィリピン野菜カレー!揚げ魚入り【Fish Curry】ねこと食べる 完全に嵌りました。でも日本のものとは僅かに異なります。 ◆メロディをKTM DUKEに乗せなかった訳/ノノイがストレスで布を引...

リンリンアヒルの卵拾い/kemちゃんバイク女子修行中!幽霊を乗せてタンデム

◆リンリンアヒルの卵拾い、肝のアドボ豆腐入り【Adobong Atay ng Manok】ねこと食べる 豆腐を渡すだけ渡して指示をしていなかった為、どうやって用いて良いか分からなかったようで申し訳程度にアドボの上に添えていまし...

屋台風いか焼き/キビナゴのキニラウ/フィリピン国樹アナハオ/ノノイと黒犬が村々の家畜を襲って大変な騒ぎに

◆屋台風いか焼き/キビナゴのキニラウ/フィリピン国樹アナハオ【Inihaw na Pusit (Grilled Squid)】ねこと食べる キビナゴでいいのかな・・・これは現地でキニラウという刺身でよく食用にされてる魚です。リンリ...

アジフライを揚げてみた/鉄塔工事の道にバナナ移植/kemちゃんがバイク女子になるまでの道のり

◆アジフライを揚げてみた/鉄塔工事の道にバナナ移植【fried horse mackerel】ねこと食べる これはアジかな?うまそう!味かどうか確信無いけどアジって事にしておきました、笑 見事に並んだ猫さん壮観! ...

WIFIの保守点検が大変すぎる/ピヨピヨ山芋が枯れた・・・/鶏の「プロベン」不思議な部位

◆WIFIの保守点検が大変すぎる/今年最後のドリアン食べ放題【Durian Yema Candy】ねこと食べる やはり樹木を鉄塔代わりにするのは無理ありました。熱帯の木なのであっという間に茂ってシグナルが入らなくなりますね。下...

フィリピンの学校でアクセサリーを配ってみたよ/農園で時計配布/フィリピン大人気!バナナチップス!

◆フィリピン大人気!バナナチップス!【Banana chips】ねこと食べる バナナチップス、美味しいけど凄いカロリーがあるみたいで、用務員が食べると心臓ドキドキします。でも癖になるほど美味しいです。 後半は熱帯魚を食べる猫...

フィリピンのすぐ壊れる電子レンジを修理してみよう/バッタを食べる/魚と野菜のケチャップ煮ほか

◆バッタを食べる/魚と野菜のケチャップ煮ほか【Eating grasshoppers】ねこと食べる 日常動画の詰め合わせ編だと思います。 蜂の駆除ですが、肝心の蜂とか写してないので(何やってんだ・・)集会所に火を放っているようにしか...

集会所にハエ取り紙を設置したらどの位の蠅が採れるのか!?/移住者の家を掃除しました/タロイモの収穫

◆農園には台風は殆ど来ないのでご安心を 赤い線が赤道で丸がミンダナオ島ですね。台風は赤道の±5度範囲では殆ど発生しないらしいので、ミンダナオの南部は殆ど来ないですね。 農園があるのは6度前後なので5度には入っていませんが1度は誤差で...

衝撃!リンリンの学校生活!ファンの皆さんは腰を抜かさず見て下さい

◆大嫌いだった筈のカレーを勝手に作り始めたぞ~【Japanese Curry】ねこと食べる あれ?ココナッツミルク入れなかった?でもギニサが入ってる?笑 手抜きじゃないですか師匠?w 用務員は全く干渉してないです。 ...

フィリピン奇食バルットの作り方/kemちゃん緊急入院

◆【閲覧注意】フィリピン奇食バルットの作り方、巨大なものを躊躇せずに食べるアイビー【Pagluto ng Balot】ねこと食べる ちょっと不気味な手作りバルット。マトラも混ざっているらしい・・・ ◆kemちゃん緊急...

ジェニンが節操も無く帰って来た

ジェニンが節操も無く帰って来たのでお祝いにティラピア焼きそば【Tilapia pancit canton】ねこと食べる 今回も規制でコメント出来ません。 事前に異変は気づいたのですが、内容は変えようがないのでそのままアップしてい...

カオロ族の村でメロディが炊き出しとお菓子の配布を行ってきました/鯉を売りに来た兄妹にシャツをあげる

カオロ族の村でメロディが炊き出しとお菓子の配布を行ってきました【メンバー&投げ銭定期配給】 またメロディが突発的に行って来たようです。 鯉を売りに来た兄妹にシャツをあげる 応対したのが用務員だったら少年...

悲しいお知らせをしなければなりません

バグス(ミルクフィッシュ)の炭火焼き【bangus sugba】ねこと食べる 悲しいお知らせをしなければなりません 私事ですが、もうちょっと本調子ではないので若干ペースを落とさせてください。 デ...

フィリピン人気中華レストラン、チョウキンの美味しいラーメンの食べ方

バナナの花入りフィッシュボール【Banana blossom Fish ball】ねこと食べる フィリピン人気中華レストラン、チョウキンの美味しいラーメンの食べ方 いやー動画の中でちょこっと報告しましたが...
タイトルとURLをコピーしました